[2] うめきた完成とか、リニアが大阪まで開通とか、その時あなたは何才?

Comments


素朴な疑問
2013/01/15 02:10 AM
新駅をつくるのにどうして10年もかかるのでしょう???
ミナミ
2013/01/15 11:48 AM
緑様へ
なるほど、了解致しました。特に
>>「国土の均衡的な発展」は不可能なのですから。東京、名古屋、大阪が日本を引っ張っていかなければいけないのです。

という部分に強く同意します。人口・財政面に於いてしばらく撤退戦が
続くのは確実ですから、選択と集中が共通理解になるべきなのは至極正論だと思います。

大阪淀屋様へ
博学の淀屋様へもの言うのは臆してしまう事ですが、
>>大阪は成長エンジンより生活エンジョイ都市として大成すれば良い。

大阪には日本のNO.2都市として、宿命としてそういうベクトルは認められないのでは。
京都・神戸ならまだありかも知れませんが、大阪までそういう方向性を目指せば誰が稼ぐのでしょうか。

悲観的になるニュースばかりではありません。

自民、道州制基本法案を来年度予算成立後に提出へ 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130111/plc13011101300003-n1.htm

安倍・橋下+松井会談(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=Jq5_mMOgiOE
https://www.youtube.com/watch?v=x0ufctMvoJ4
http://www.youtube.com/watch?v=LlZOaDWzq9Y

上二つは日テレとTBSのニュース、最後は会談後の橋下・松井両氏の記者会見です。
特に最後の動画は、規制緩和・構造改革、税特区、IR(夢洲カジノ等)、
PMDA(医療品承認機関)支局の大阪設置要望など興味深い内容だと思います。
衆・参院内協力や改憲での協力とのバーターで、大阪・国の未来は思いもよらぬ変化があるのではないでしょうか。
また、橋下氏の様な人物が他の都市でなく大阪から出たのも必然だと思います。
2013/01/15 04:26 PM
大阪淀屋様へ
>徹底して統治機構の変革を行い、地方分権とともに企業を本社ごと地方へ移転する政策を取らない限り日本の成長への転換はない。

いや、それをやってしまうと(東京都同じように)大阪だって今まで各地方から企業などを集積させてきたわけですから逆に危ない気がしますよ。

そもそも大阪って「地方」ですか? 日本人で大阪を地方だと思う人はあまりいないんじゃありませんか? 大阪に本社を置いていた大企業が東京に移転するという話がありますが、私はそれは「東京は大阪の飛び地のようになってきている」と解釈するようにしています。私は関東地方に住んでいる人間ですが、周囲には関西出身で東京で活躍している人を多く見かけます。むしろ「東京はもうひとつの大阪」くらいの認識でいいのではないでしょうか。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]