[2] フロートコートは今月いっぱいで御役御免

Comments


ひーやん
2012/06/13 07:47 PM
>マニアの方々からすると大問題のようで・・・
一般人の感覚の延長でマニアのことを考えてはいけないです。201だけでなく、113・115・117など古いのが国鉄色のまま走ってるのが良い!と思っているマニアの人は少なくないです。特に大人です。
一般人は綺麗(新しい)/汚い(古い)だけですが。
2012/06/13 07:58 PM
環状線の車両、新車が無理なら塗装を変えてイメージを変えてみるとか。
京阪も塗装変えただけで印象が変わりましたし
阪急はマルーンカラー一色なので遠目には新車も旧車もあまり変わりません(さほど車両に興味無い人目線では)
ゆうた
2012/06/13 08:22 PM
いっそのことラインカラーに合わせて赤色なんかはどうでしょう?
JR東など他社はそういうところに忠実ですよね。JR西は阪和線は本来オレンジなのに青とか、よくわからないことになっていますね。まぁそのうち鋼製車両も淘汰されるので、あまり気にかけなくてもいいでしょうが。近畿車輌との提携も始まったようですし。
今後数年でJR西の大阪都市圏の旧式車両は一新されると思う
2012/06/13 10:47 PM
国鉄時代、東京に優先的に新車が投入されたのは事実
実際、大阪では103系の製造後四十七年たった“走る骨董品”こと製造一号車がほんの三年前まで阪和線で走っていた、もちろん東京のお下がり。

国鉄時代の東京優先のカラクリはこう。
東京に百両、大阪に八十両、その他地域に五十両の新型車の購入を予算化。
で、実際には東京には百七十両、大阪には五十両、その他地域に十両を配置。
東京に新車を優先的に回して、そこで捻出されたお古を大阪やその他地域へ。
かくて東京は新車ばかり、大阪やその他地域はお古ばかりになる。
こういう図式。

JR西もそろそろ大阪環状線や阪和線、大和路線の103系をなんとかしてほしいし、なんとかするでしょう。
保守点検費用や動力費が新世代の車両と比べて明らかに掛かる。
それはこれから増えこそすれ決して減ることはない。
また昨今の電力事情を考えると流石に103系を使い続けるのは厳しい。
また乗り心地や車内環境も新世代の車両と比べると明らかに見劣りし、サービスの面でも限界が来つつある。

2014年にUSJにハリポタの新アトラクションが出来るし、USJへの鉄道輸送を一手に引き受けるJR西として、それに合せる形で大阪環状線に新型車が入る可能性はかなり高いのではと思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]