[2] 旧大阪中央郵便局 解体準備が始まる

Comments


おやじ
2012/04/29 07:09 PM
今日久しぶりにヒルトンプラザに行きましたが、北側に見える大・ビルと旧大阪中央郵便局が以前と同様目障りに見えました。

両方とも解体し再開発していただきたいです。
ナン
2012/04/29 08:42 PM
英国ではこういう動きがあるみたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000521-san-int
くわがたむし
2012/04/30 01:37 AM
>英国ではこういう動きがあるみたいですね。

スコットランド独立とまでは行かないまでも、権限移譲の案が出てきて活発化してますね。
「外交と防衛以外の権限を全てスコットランドへ移譲」するディーヴォ・マックスと言われる案とか・・・日本の大阪の参考になるかわかりませんが、実現したら一つの現実路線として参照はされるでしょうね。
ミルク
2012/04/30 06:38 AM
そう遠くない将来、沖縄が日本から離脱する
動きがあるので要注意。背後に某国
まぁ坊
2012/04/30 03:35 PM
大阪中央郵便局はモダン建築として残すべき物だったのに残念でなりません。
猪名川モスリン
2012/04/30 06:54 PM
なんか、平壌の金日成の肖像が掛かってるビルにそっくりに見えてしまいます。。。→http://amba.to/IC9A3G

平壌のビルより色がくすんでる分、さらに陰鬱。建築学的見地からみれば「モダン」なのかもしれませんが、一般の人で、この建物をみて、「モダン」だと感じる人がどのくらいいるのかなぁ?・・・。正直、解体工事が始まってくれてホッとしています。
明治建築研究会 
2012/05/01 06:11 PM
建築保存tw12・04・30
2」小松)幕末から明治初期にかけて日本に滞在したイタリア系英国人写真師ベアトが見たような「日本」は、どこに消えてしまったのだろうか。ヨーロッパやアメリカと肩を並べる国になろうとした日本は、遅れた文明を恥じるかのように、チョンマゲや着物とともに、都市の景観まで捨てた。惜しまれてならない

3」伝統を保守する気持ちや、国を愛する心の根には、生まれた国の風土や景観の美しさを大事にという素朴な願いが。経済成長と生活の利便を追い求めることに熱中した日本は、この国のいったい何を大事にし、守っていけばいいのかを見失った。自然を破壊し街並みを醜くしたまま伝統固守を保守とは呼ばないで

9」名古屋テレビ塔が改装オープン。名古屋のシンボルが、スマートフォン向け放送の電波塔に生まれ変るの記事発見。懐かしい名古屋のシンボル名古屋テレビ塔(昭和29年完成)地上デジタル放送への完全移行によって役割を終え解体か保存・活用か?文化財として保全活用されるよう要望していたので感謝感激

12」昭和初期に建てられた横浜駅北側の跨線橋「内海川跨線人道橋」(長さ約65メートル)が老朽化のため解体される。横浜市は「一部保存や式典といった要望については、橋の価値がどれだけあるのかを慎重に検討したうえで判断したい」貴重な産業遺産は、評価して文化財にして保全活用されるよう要望します

tw12/05/01
1」取り壊し予定の旧近衛師団司令部、中之島公会堂などが突然、保存され文化財に指定されたように、大阪中央郵便局も、天の声、誰かの一押しで保存されないかと祈る想いで、取り壊しが迫る状況を見守っている。長いこと、保存の現場を見てきて、突然、解体が中断され保存再生された例も、奇跡を信じたい!

3」北但大震災(1925年)の復興建築の一つ、豊岡市元町の旧但馬貯蓄銀行が、ギャラリーや診療所としてリニューアルオープン。市街地には昭和初期の復興建築が多く残り、関係者は味のあるレトロな建物を活用した街づくりを夢見る。かけがえのない歴史遺産は、文化財にして保全活用されるよう要望します

4」木造2階建ての建物は、銀行として使われた後、但馬労働基準監督署になり、約35年前から空家。管理する不動産会社の社長与田稔さんが、復興建築の味わいを生かした活用を模索。1階に精神科の診療所が開設されるのを機に、2階をギャラリー「豊岡画廊」に。北但大震災(25年)の復興建築の保全再生

7」旧大阪砲兵工廠本館(明治6年竣工)は、昭和56年5月の連休の最初の日の早朝に、解体工事が強行された。あの時の、悪夢を繰り返さぬように、十分気をつけなければなりません。かけがえのない都市資産は、なんとしても、保全・再生させてほしいと、毎日関係方面に要望を続けています。明治建築研究会

12」 こんな大変なときに、歴史建築の保存どころではないだろうと、先輩からお叱りを受けた。大震災、津波、放射能、原発、エネルギー、ミサイル、核実験問題などの解決が、先だとの事。しかし、われわれは省エネ、地球資源の有効利用からも、使える貴重な都市資産の保全再生を訴えているのである。ご理解を

13」長い間、明治建築、現代建築の保存の勉強を続けてきて、無力感で一杯。重要性をいくら訴えても相手にしてもらえない悔しさ。会社側が本当に、大阪中央郵便局庁舎の玄関部分だけを残して良いと考えているのか、信じられない。後世に、批判,悔いを残さぬためにも、解体工事を、始める前に、話し合いを!

14」旧大阪中央郵便局庁舎の解体強行をやめるように要請中。解体工事強行の気配が?。専門家、市民の保存要請を無視して、有識者といわれる人の、一部の意見で取り壊しを強行するのか。大企業の日本郵政が、歴史遺産を、一部だけ残して解体することは、断じて許せない暴挙。東郵のように保存の再考を!

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]