[2] 大阪駅「開放感 ちょっと待ってね」

Comments


京女
2011/05/21 05:58 AM
この大屋根の大失敗を逆手にとって、世界最大の設計ミスとして、「屋根の下に屋根が必要となってしまいました〜(笑)」なんてガイドツアーで紹介したら、珍しい観光資源としてニューズウィークなんかで取り上げられそう(笑)
アトリウム広場のプラズマテレビは、節電のため、日中は消してあるのでは?液晶に比べてプラズマは、かなり発熱し電力消費しますからね!
チコ
2011/05/21 06:42 AM
JRの五月定例社長会見の内容がどうにも東電と同じ様な胡散臭差を感じました。
「グランドオープン時にホーム屋根を全部取り外すという計画は当初より入っておらず、一部報道にあったように「急きょ工事を見合わせた」ということではありません。」
この部分。 全てを取り外せない事は誰もが知っています。
皆が問題にしているのはそれ以外の汚らしい屋根の部分ですよね?
なのに何とか取り繕うと必死になっているのが醜い。
大体JRの社長が何故設計のミスについてきちんと話せないのか分りません。 
ご自分の家の中にもう一つ屋根が出来て「最初からこの予定だった」と納得されるのでしょうか?
透明でも屋根は屋根です。 屋根の下の屋根とは笑えます。
やはり欧州の終着駅さんが写真で紹介されているような、しっかりとした雨除けを作るのが一番美しく納得のいく話でしょうね。

ここ数年、ホームから頭上を見上げる夢をずっと見ていた人間として、こんなに悲しい事実は有りません。
その上いい加減な言い訳と対処法を聞かされてはやりきれない気分です。
日本の技術はこの程度だったのかと、原発問題と合わせて考えさせられました。
ゴリモン
2011/05/21 06:57 AM
えー、とりあえず。
JR西日本「5月定例社長会見」へのリンクを[追記]しました。川西池田の人 さん、ニュースサイトへのリンクをいただいた皆さん、ありがとうございます♪
知恵をくれ
2011/05/21 07:59 AM
> グランドオープン時にホーム屋根を全部取り外すという計画は当初より入っておらず

まあ、そうでしょうね。「あわよくば撤去」程度の目論見はあったかもしれませんが。
普通に透明屋根でよいかと。
単なるマスコミや市民の思い込みですね。
みきみき
2011/05/21 08:21 AM
透明屋根か〜
残念な感じだけど、決まったものはしょうがないね。

でも、
既存の支柱や構造体はイカツくて汚いから、全部取り替えてくれなければ困る。
全部取替えで、軽快で開放感のあるデザインにしてって、JRにメールしとこっ!

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]