[2] ブログのトップ画像を振り返る[2007-2008]

Comments


てつっぴ
2008/07/11 12:37 PM
遅ればせながら、4周年おめでとうございます。
いつも風景画像を見て、うまくとれてるな〜って関心してます。
コンコース内があちこち変わっていく姿を見てるとワクワクしますね!
e_fan
2008/07/11 01:27 PM
執念の4周年おめでとうございます。
振り返れば実にいろんな変化がありました。
「ゴリモンな日々」に出会ったのもその1つでした。

いつも素晴らしいTOPの写真、パノラマでもなく、かといって安直なトリミングでもなく・・・1年間に22回以上も変わっているとは気付きませんでした。

いまブログランキングで確認してみましたが、実はこのTOPをゴリモンさんのように「ブログの顔」として入念綿密なデザインで構成されている人は意外に少ないことが分かりました。
ベストテンでも、他には十三の人ぐらいかな?

プライベートでは、むかし、江坂のゼロワンショップで買ったMacIIciで、中津在住の一級建築士の方を先生に始めたPCですが、4年間の間に、Wiiを含めれば4台くらいになってしまいました。
TOPページはiGoogleのTezuka Osamu(手塚治虫)で、すべて共通なので毎回変化もあり、何より便利ですね。
もう少し天地を詰めればiGoogleのアーティストテーマに採用されませんかね〜
義一
2008/07/11 02:38 PM
おおっ〜4周年ですか。 大したもんです。
おめでとうございます
トップ画像の数々を こうして 眺めてみると 壮観ですね。
この中では、 リッツカールトンHのヘリポートが、開いているのが、気に入っています。
今後のご活躍を 期待しております。

話は、変わりますが、 先週、阿倍野 近鉄百貨店本館の行きつけのすし屋の売り場が、変わっていました見ると本館は、地下まで全面閉鎖、
どうやら 本館の取り壊し準備に入ったようです。
私は、キタ人間(桜ノ宮)ですが・・そのすし屋だけのために阿倍野へ行きます。 これからの近鉄百貨店の建て替えを
楽しみにしています。
余談ですが・・
毎日新聞から発行された本「どのくらい大阪」によると 大阪は、キタ人間 ミナミ人間・・・その中間層に京阪ピープ(笑)の 3種族に分かれるらしいです。
う〜ん?東大阪地域は、どっちに 入るのかなぁ? 
関東のK
2008/07/11 07:22 PM
こんばんは。4周年おめでとうございます!
梅田が大好きなのですが、そうやすやすと行ける距離では
ないので、ゴリモンさんのHPを拝見して思いを馳せて
います(笑)これからも色々な情報をお願い致します(^^)

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]