Comments
- 名無し
- 2013/07/13 02:13 PM
- 現地の人のエゴって傲慢な考え方ですね。日本を舞台にした映画が世界中でヒットしていても、間違った日本語や風習が演出されていたらそれはおかしいと感想を持つことは、日本人だけのエゴってことでしょうか?他の大多数の国の人々が気にもとめていないのだから、”日本人だけ”が気にするのが間違いという考え方ですか?
- おじん
- 2013/07/13 03:40 PM
- アクセント、イントネーションが少々異なっていることにいちいち突っ込みを入れる事がのほうが、どうかと思います。むしろ大阪を舞台のドラマを作ってくれたことを、単純に喜んだほうがいいんじゃないでしょうか?そんなに目くじら立てるほどの、間違った事を放送してましたか?具体的に言って頂ければ幸いです。
- 名無し
- 2013/07/13 09:12 PM
- むしろ大阪を舞台のドラマを作ってくれたことを、単純に喜んだほうが????どこまでアホなの?テレビで取り上げられた、だからいい??? 上っ面だけで中身が重要なのにね。そういう思考回路から抜け出せていないって凄いですね。尊敬します。流石、大阪人らしい考え方ですね!!
- 森ノ宮
- 2013/07/13 11:22 PM
- >上っ面だけで中身が重要なのにね。
そう、その通り。テレビでの取り上げ方はとても重要です。そうしたことを考えてみて、今回、tbsは関西を舞台にこんなに面白いドラマを制作してくれました。そのことは感謝しなければなりませんね。
- 未来
- 2013/07/13 11:52 PM
- そもそも関西弁ってどこの地域の言葉を指すのでしょうか?
関西弁って実にあいまいな感じがします。神戸と京都でまた違うし。和歌山も違う。河内も播磨も全く違うし。泉州も全く違う。
大阪だけなら関西と言わず大阪と言った方がいいかも。
- 未来
- 2013/07/13 11:53 PM
- ↑補足
それと大阪だけなら関西と言わず大阪と言った方がいいかも。
- お蝶夫人
- 2013/07/14 06:52 AM
- 橋下市長は慰安婦問題で日本軍に貼られたあらぬレッテルを晴らしたいようですけど、マスメディアが大阪に貼ったレッテルを晴らさないと
大阪の繁栄は望めないように思います。もはや完全にユーモアではなく風評被害ですから。橋下さんは風評被害に気付いているのでしょうか?
大阪のイメージが180度変わるような
大阪のテレビ局制作で大阪が舞台の恋愛ドラマが必要だと思います
- ららら
- 2013/07/14 12:50 PM
- 何故か中華思想の通じる東京中華思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%80%9D%E6%83%B3
- ららら
- 2013/07/14 12:58 PM
- 税でお金をもらって働いている公の人達はある意味名誉職で、質素品位ある生活を心がけないといけない立場の人達がたくさん金を
蝕み贅沢をさんざんしている事自体、異常な国。ある意味後進国の
精神レベル。お金が欲しければ税金を払う立場の仕事についてやればいい。国の税金え働いている人達は目的をもってある意味奉仕職として身をこなにして働くべき。まさに聖書で言うノアの箱舟を
思い出す。
[5] comment form
[7] << [9] >>