[2] うめきた周辺も変わる街並み

Comments


くわがたむし
2013/06/26 10:28 PM
>例えば「オリックス本町ビルからの眺望」の記事で「くわがたむし」という人物が「梅田の高層ビルは日本一や (中略) 梅田は日本一なんや〜〜〜!!!」というコメントを残してますが、私からするとこういうコメントを削除しないほうが不思議ですね。

あ、本当ですね。私のハンドルネームとたまたま一致していたのか、区別がつきませんがそれは別の方の投稿です。
私は「梅田は日本一」などど思っていないし、そもそも「〜なんや」などの言葉遣いでは書かないのですがHNが被ってしまうとどうしようもありませんね。

管理人様も大変でしょうからあまり深く考えなくてもいいのではないでしょうか?荒れたときの対処が大変でしょうけども、まずは気楽にやっていただきたいです。
ゴリモン
2013/06/27 09:08 AM
tanaguraさん、o-kinixさん、くわがたむしさん

ご心配とご意見をありがとうございます。
個人のブログなもんで好きにすりゃOKだろうし、自分が望まないコメントを削除していくのも一つの手なのですがね(それが一番楽だろうし)。「なぜ削除した」「あのコメントはなぜ消さない」というコメントが増えてしまうかも、です。
そうなってくると、ちゃんとガイドラインを設定して管理をする必要が出てきちゃいそうで、それが面倒なのであります^^; 掲示板の管理者になるのは望んでいませんし、そんな余力があるのならもっと取材をして新しい記事を書きたいですよね。

ブログのコメントにしろ、掲示板にしろ、SNSにしろ、「悪意」ある書き込みを人が出てくるのはしょうがないと感じています。みんなそれをスルーして、「善意」あるコメントで埋めていければ問題無いのですがねえ。なかなか難しい^^;

ハンドルネームの件は、何か対策というか呼びかけをしないといけないと思っています。
・できるだけ、使い捨てではなく固定のハンドルネームを使ってもらう。
・email欄にアドレス(非公開)を記入してもらう。→何か問題あった際に本人確認・連絡できるよう
‥‥といったところでしょうか。もう少し考えさせて下さい。
ハコモノ行政
2013/06/27 12:32 PM
email非公開に出来るのなら、そこで同一性確認すれば充分でしょう。
成りすまされた当人から要望があった場合のみ、偽者判定する感じかな(削除はしない)
嫌がらせが頻発するようなら、IPからプロバイダへ通告して注意してもらう。
まあ、そこまでいくことは無いと思います。

個人的には、nameが同じなら同一人物の書き込みだと思う人は、思慮が足りないと思います。
個別の発言を読む場合はnameなんて無意味ですし、
過去の発言と関連付ける場合も、傾向が異なるものは他人だと思えばいいだけです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]