[2] あべのハルカス近鉄本店タワー館 本日先行オープン

Comments


こころ
2013/06/15 06:20 PM
東京と比べたらという物差しで語るのはもうやめにしたいですね。それと、相手を批判する考えは国際社会では通じないですよ。
こころ
2013/06/15 06:27 PM
あそれと、東京と大阪の大きな違いは、東京は首都で何でもかんでも東京が一番みたいにしてかき集めているだけでしょ。同じ条件ではない。もし東京が首都でなければ今みたいに発展していないでしょう。
くわがたむし
2013/06/15 06:30 PM
都市開発に興味のある東京人として、大阪を見て羨ましいと思ったのは主に
・大阪駅のリニューアル
・百貨店の拡張と競争の過熱化
・うめきた開発
・日本一の超高層ビル「ハルカス」

です。どれも東京では逆立ちしても得られないもので、大阪の勢いと底力を認めざるをえませんでした。
東京では明確な事情そしてよくわからない事情により、300mを超える高いビルは建たないのです。
大阪淀屋
2013/06/15 06:36 PM
くわがたむしさんのリンクでフジテレビを見ましたが、こういう面白半分の報道などしてほしくない。商売に大阪流も東京流もない、いかに地域のお客様の心をつかむかである。成功すれば、全国どこでも通用する。こういう偏見報道しかしないから日本は新興国で中国や韓国に勝てないのだろう。それに対してテレビ朝日の報道ステーションは良い報道で大阪の百貨店競争は厳しいからいろいろ工夫が生まれ、大阪での成功が日本の他の百貨店にも波及すると報道して、前年比60%伸ばしている驚異の劇場型百貨店梅田阪急と滞在時間を長くしようと工夫している近鉄本店を紹介していた。これが報道ではないか。キー局はこの二社だけで他社はない。私は近鉄本店でじっくり見たいのはあの日限真理子の愛弟子間宮吉彦が空間デザイナーとして監修している売り場全体と、大阪在住の世界的工業デザイナー喜多氏の店舗である。こういう点も報道で取り上げてほしいものである。
くわがたむし
2013/06/15 06:40 PM
こころさん

>もし東京が首都でなければ今みたいに発展していないでしょう。

ちょっと細かいこと言わせてもらうと、首都であるから街として発展するわけではないです。その関係に必然性はないです。
明確な「東京一極集中政策」が行われたから集中したのです。
それは東京を首都に定めたことを始点に自動的に生成されたものではなく、政治的な働きかけがあり国の政策として大まかに東京集中という目的が一致したのです。

思考実験ですが、
「大阪はもともと強い都市なので自力でも発展できる」
「東京は首都でなければ今みたいに発展できていない」
の2つを条件として考えた場合、今のような東京=首都という形で良かった面もあると言えましょう。東日本がこれだけ発展できたことを評価できるからです。大阪が犠牲になったではないか、とは言え、これが大阪=首都であったなら東日本との格差は立場は逆なれどより酷いことになっていたのではと。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]