[2] 176億円かけて作られた巨大ボトルシップ

Comments


ホイテ
2013/03/13 06:42 PM
なぜどこの大都市もベイエリアに幻想を抱いて意味のない投資をするんでしょうかね・・・
港なんて本来は貨物の積み下ろしのための実用重視の殺風景な場所なのに・・・
国内で成功したと言えるのはベイエリアと中心部が比較的近い横浜と神戸くらいですかね。
山谷
2013/03/13 10:00 PM
どこの党も、今は東京一極集中は推進していないだろ
時代が変わったんだよ
名護
2013/03/14 02:47 AM
大阪が気になって夜も眠れないw
さとう
2013/03/14 05:55 AM
国も地方交付税には頭を悩ましているみたいですしね。
みんな考えることは一緒なんですよ。
今の一極集中のままでは伸び代がない。

”局アナ”から始まる「終身雇用崩壊」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130310-00012456-toyo-bus_all

 ──地方分権を推進する? 

 「維新」が注目されているのは、その方向しかないと、よくも悪くも気づいている人が増えている表れだ。特に地方の人が気づいている。日本にはおカネがない。中央から地方に回ってくる分も期待できない。地方の人は自分たちでおカネを作らなければならないという強い思いを持っている。

 ──政治システムとしては道州制が活路ですか。

 道州制がいい。日本を五つか六つに分けて、外交と軍事以外の行政は全部任せる。税率も自由に設定したうえで、各道州の内部で「選択と集中」をする。具体的にはたとえば過疎地域からの人口集約を進める。全国に10の東京を作るのは無理としても、10の名古屋や福岡を作る。そうすれば、日本はまだ経済成長する余地はある。
さとう
2013/03/14 06:20 AM
>hhさん
>ホイテさん

バブル期にどの都市もベイエリアや郊外の開発に走ったのは都心の地価が高騰したからですよ。
バブルが弾けたのに引き返せなかった大阪市が悪いんです。

まだ成功しているほうの神戸でさえハーバーランドは慢性的な赤字でした。
キタ
2013/03/14 08:56 AM
自民も民主も東京集中しかしていないよ。維新は公約では地方主権だが、太陽の党が中心になり国会団は東京集中。
オリンピック誘致がその象徴。総理も皇太子まで出て国を挙げて東京誘致を進めている。大阪の時は知事と市長とオリンピック誘致委員会のみ。復活オリンピックといいなら仙台でやればよいのになぜ東京なのか、そして今や東京のための東京オリンピック、更に集中的に公共投資を行う大名目。
小泉改革以降は東京への投資は激しい、それをさらに加速させる。日本には二つの国がある。東京と地方と。地方は東京の属国。自民の道州制は市町村合併と同じ、リストラ道州制。税の移管はない道州制、すなわち県では人口が少ないから非効率で、赤字企業が規模のメリットを求めて合併するのと同じ意味の道州制にせいというもの。地方主権でもなんでもない。大体中央官僚が権限を渡さない。日本を統治する権限を握る中央官僚に対峙できる政治家はいない。
企業はそんなことはわかっているからジャパネットタカタやニトリのように本社を首都圏に移転させている。
大阪の人口島も東京のように成長都市であれば問題はなかったが、なんせ都心さえ空地が多いのにあの場所に広大な土地は全く不要で、それを解決するには相当な政治力が必要である。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]