[2] ヨドバシ新ビルは150m 商業店舗、オフィス、ホテルが入居予定

Comments


せいじ
2013/02/15 06:20 PM
規模だけでなくデザインも街の成否を左右するから新阪急ビルや大阪神ビルも含め人を引き付けたり 目を釘付けにするような近未来的な格好良いデザインを期待する。

そして、その次はどこが建て替え発表するんですかね? 堂島の大阪三菱ビル? 中之島の住友中之島ビル?

その際は高さ140m以上で延床7万u以上は欲しいし、中之島も早めに空き地だらけの四丁目を三丁目に続いて高層化して欲しい。
おおさか
2013/02/15 08:21 PM
せいじ様
新阪急ビル、大阪神ビルは斬新、格好良いデザインを期待したいですね。

中之島4丁目北地区には新美術館建設予定、京阪大林複合高層ビル建設が予定されているようです。
リーガロイヤルホテルが中之島フェステイバルタワー西地区のビルに移転する計画があり、移転後ホテル用地を売却するニュースが流れていました。
三井倉庫の用地が売却されたので何らかの開発の動きがあると思います。

産経はヨドバシ新ビルに新阪急ホテルが入居する可能性があるとか報道されいましたね。
新阪急ビルが移転するとなると、新阪急ホテル(約930室)+新阪急ホテル別館・新館となると思います。

約40〜35年前の梅田は、阪神、阪急百貨店、梅田コマ劇場、新阪急ホテル、OSシネラマ、映画館、旭屋書店、紀伊国屋書店、阪急三番街、マルビル、ダイヤモンド地区、旧阪急コンコース、地下街があり、今とはかなり街の状況が違っていました。

当時の新阪急ホテルは、特に流行、ブランド嗜好の強い20〜30代の人がよく利用したのが新阪急ホテルのカフェ、バー、レストラン、ラウンジでしたね。
当時の若者をひきつける魅力のあった新阪急ホテル。
私も頻繁に友人との待ち合わせ、新阪急ホテルのカフェ、バー、レストランを利用していました。
今後の新阪急ホテルの動向が気になります。
社内ニートマン
2013/02/15 11:24 PM
梅田には安くて巨大な駐車場があれば、
もっとニューファミリー層も引き付けられると思うんだがな。
現状だと層がビジネスマンや若者に偏っている。
なんばパークスやあべのキューズモールが成功したのも巨大な駐車場があるからだろうし。
建設予定の阪神高速の淀川左岸線からもアクセスしやすい。
空中カフェ
2013/02/16 12:12 AM
周辺の計画の具体案はGFの様子見といった感じでしょうか。

緑さん
広島の方がどう感じているかは分かりませんが、JR西が関西集中主義的な政策をしているとは思えません。新型車両にしたって競合路線のあるところや何らかの必要のあるところに投資しているだけでしょう。JR西の地方路線よりJR東の地方路線の方が新しい車両が走っているのは単に東京に新型車両が大量に投入された結果です。減便も、大阪近郊はルクア改正のときに既に日中の画期的な減便がありましたし(http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701141/down1_27227011.htm)、今年は京都高槻間にも拡大。これだって利用人数の少ない日中の部分が減便されているわけで、必要なところにお金をかけ、削るところはけずるというJR西の姿勢がよく分かります。減便続きの現状は何とかなってほしいですが、企業の判断としては間違ってないでしょう。偏見なしの実利的判断であって、中心部への集中が自己目的化してる某国政府とは異なります。日中の毎時4本化はJR東にも波及するかと思っていたのですが、逆に京葉線の東京寄りと武蔵野線が今年から10分間隔化されるようです。まあ日中4本化という発想自体が新快速の副作用なのですが。
大阪駅一極集中というのは大阪周辺においての話だと思います。京都駅や三ノ宮駅に対する大阪駅ではなくて、天王寺駅とか北新地駅に対する大阪駅一極集中。片福連絡線とは何だったのか。

社内ニートマンさん
駐車場があるに越したことはないですが、あの立地ですからね。無くても不思議じゃありません。層が偏ってるというか郊外型の大型ショッピングセンターとうまく棲み分けられているのは良いことだと思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]