[2] ニュースいろいろ

Comments


2012/12/21 10:29 AM
asago様へ
今年の東京のイチョウやケヤキの紅葉は12月の中旬を過ぎた今でも、未だに残っている箇所があったりします。やはり今年の夏が全国的に暑かったからなのかもしれないですね。

千葉県に住んでいて東京へ通っている私としては、東京で思い浮かぶ公園と言えば日比谷公園、上野公園、隅田公園(スカイツリーの脇にある公園です)、浜離宮庭園等があります。この辺りは関東大震災の教訓を活かしての「防火帯」としての意味合いが強いのです。ですから都市空間としての公園、という考え方そのものが新鮮な感じがするのです。

大阪の街って歴史的に大地震による大火を経験したことがないから、あまり今まで緑地帯という発想がなかったのかもしれませんね。それ自体は東京と比較するとすごく幸せなことなのかもわからないです。大阪の緑地帯って、私としては万博記念公園や長居公園、鶴見緑地など郊外に多いという印象ですね。ですから新たに緑地帯を大阪の街に設ける意味って一体何だろう?という考えを持っていることも事実ですね。
平松
2012/12/21 02:01 PM
>JR天王寺駅の隣に天王寺公園がありますが、夜は暗くて誰一人寄りつかず、皆暗い公園を避けていますね。
>公園は響きがいいですが夜間は人気がないですよ。
>JR大阪駅北側を全面公園化すると人が寄りつかず夜は暗くなります。

天王寺公園は夕方までの営業で、夜は入れないんですが
しかも有料公園だし
なに言ってんでしょうね、この人は
チコ
2012/12/21 02:11 PM
緑地帯は普通住宅街に必要なものでしょう?
セントラルパークもブローニュの森も回りは住宅街だったり元住宅街だったりですよね?
サンフランシスコもユニオンの辺りは小さな都市型広場で、そこからかなり外れた場所に少し広めの緑地があったように覚えてます。
そりゃ最も人が行き来する場所に公園があったら邪魔ですよね。
もう少しここに店があればと思うところに大きな緑地。
タイムズスクエアのど真ん中が公園??ありえません。
少なくとも先進国にはそんなおかしな都市計画はないでしょう。
中国、韓国にはあるかもしれませんが、白人の住む先進国でその町の顔とも言える場所を公園にしている所は見たことがないですねぇ。殆ど都市型住宅街の傍が公園ですよ。(もしくは都市が発展し過ぎて繁華街が広がりすぎた続きか)
それから人が集まる場所の公園は外からある程度見渡せる方が治安が良いです。
中が見えないような公園にすると、日比谷公園のように麻薬の取引や怪しい人たちの相手を見つける場所になったりと困った夜になりますよ。
あんな薄気味悪い所に夜は出かけたくないですが、梅田と日比谷では街の在り方が違います。
日比谷は寂しいオフィス街。遊びに人が集う処ではありません。
梅田は大阪を代表するような繁華街と言う側面を持っていて、夜中は人がいない、では商売になりません。
真っ暗な(木々がうっそうとすると)公園ではなく、外から見ても華やかな広場的な憩いの場でなくてはいけないかと思います。
大阪が寂れるような案は必要ないですね。
低層と高層の立体緑地は賛成ですよ。これなら人が途絶えない街にできそうだから。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]