[2] 地下鉄の駅売店 SUBSTAがポプラとファミマに

Comments


トーリス‐ガーリ
2012/09/24 12:18 AM
地元に大きな店や企業が進出しても、本社機能が〜とか
意味のわからない話をいきなり持ち出して水を差すのって
大阪人くらいだと思う。
名無し
2012/09/24 02:25 AM
大阪淀屋さんは確か神戸在住だったような・・・
ハコモノ行政
2012/09/24 07:11 AM
大阪市の外郭団体『大阪メトロサービス』の本社機能が、全国チェーンのコンビニと比較して
大阪に利益をもたらしているとは思えませんが。
大阪市OBに利益をもたらしていることは、確実でしょうが・・・

地元を優遇したいのなら、予定納税額・雇用者数等を全て公表した上で
入札者にも開示を義務付けるのがいいですね。
その上で、地元企業への補助金も最初から明らかにしておく。
これが出来れば、あとは補助金の是非だけの話になります。

大多数の地下鉄利用者にとっては、コンビニの方がコンビニエンスでしょう。
元々売店を利用していた少数のお客さんは、不便になったと感じるかもしれませんね。
いっそのこと、新旧2店を並べて競争させればどうでしょうか。
makiroll
2012/09/24 11:02 AM
売店のおばちゃんが居る感じって好きでしたが、意外と高収入だったんだな..と思うと複雑です^^;
不景気が続いているので、競争入札だと、コンビニ2店はずいぶん安く落札されているのではないかと思います。
梅田北改札口の売店跡は、すぐ横に落札したファミマができたので同じ様な売店は作らないでしょう。
売店跡は、宣伝目的の期間限定のスイーツ屋台店とか試しにやらないかな..?!
初コメ
2012/09/24 05:25 PM
ここにいる人に聞きたいです。
最近大阪では駅ビルやら百貨店やら超高層ビルの新設ラッシュですがどうしてそういう傾向が出てきたのですか?
大阪は不景気気味で決して景気が良いとは言えないのにハコモノばっかやたら建てるのは矛盾してる気がするんですが・・・
オフィスとかあんなに増えて大丈夫なんですかね?
自分はそういうのに関してド素人なんでわからないですが・・・
ハコモノ行政
2012/09/24 06:27 PM
1.既存の自社ビルの償却が終わり、建て替えて収入を増やすフリだけでもしないと
 株主に増配を迫られるから
2.地震等の災害対策として、少し早めでも立て替える方がトクだから
3.経営陣が新たな投資先を見付けられないので、お手軽に建て替えて増収を図っている

こんな感じかな。供給過剰については、埋まらなければ値下げするだけなので問題無し。
代わりに周辺の古いビルが立ち行かなくなりますが、都市の新陳代謝はそういうものです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]