Comments
- 大阪淀屋
- 2012/07/05 09:36 AM
- ? 様
投稿していいことと悪いことがある。何の証拠があって書いているのか。ばかばかしい。謝罪を求める。名誉棄損だ。
私は堂々と持論を投稿する。大阪淀屋で投稿しているのは、江戸期大阪を当時世界一の金融都市今ならNYウォルマートにした世界最初の先物市場淀屋米市を作った大阪中興の祖淀屋を使って、マスコミや教科書に書かれない大阪の実態を伝え、当時のような世界都市大阪にしたいため異見とも思える私見を投稿するためである。
淀屋は4代目の時西日本の大名に約100兆円を貸しており、西日本の大名は参勤交代のおり、家老を淀屋に送り、下座で挨拶させていた。その影響力を恐れた幕府に奢侈ということで5代目の時潰されたのは教科書に書かれているが、実際は一部の財産は倉敷に移し、その後復活して明治維新のおり、薩長新政府軍に倒幕費用として100億円寄付したのである。しかし、明治政府に失望して表舞台から消えたという素晴らしい大阪商人である。淀屋に恥じることはしないよ? 様、この投稿で謝罪してください。
- ?
- 2012/07/05 09:43 AM
- 謝罪いたします。
- すべてお見通し
- 2012/07/05 06:48 PM
『、』と『?』は同一人物なの?
やっていることが、すっごく下品すぎる。
昨日、私はあなた方に“さようなら”と書いたけど、
今日、見返すと、
『、』と『?』が、あまりに下品すぎるので再投稿しました。
それじゃぁ、さようなら。
- 、
- 2012/07/05 08:43 PM
- >すべてお見通し
同一人物ちゃうぞ!大阪淀屋さんを嫌いなやつが便乗したんやろ!
おまえみたいなやつこそ、他人にチャチャいれてケンカ売ってくる下品極まりないやつじゃ!
お前もしかして、いつもネット右翼みたいな投稿ばかりしてくるやつちゃうんか?
二度とくるな!
- ヒョウタンツギ
- 2012/07/06 12:10 PM
- 以前から共通のハンドルネームを名乗っておられる方と、その場で使い捨てのハンドルネームの奴と、言葉の重みは全然違ってきますね。たとえば全ての発言に賛成はできないけど大阪淀屋さんのコメントには説得力を感じます。
匿名掲示板のようなコメントを繰り返していう人間はそこに気付いた方がいいと思いますよ。同一人物だのどうだの場を乱す会話は勘弁してほしいです。。。
- 豊中市民
- 2012/07/06 03:38 PM
- 本当、大分できてきましたね〜。
近所からも見えるようになってきて、「いつの間にこんなに大きくなったんだ!?」といつも思っていますw
完成が楽しみです^^
- すべてお見通し
- 2012/07/06 07:23 PM
- >『、』さん。
投稿する前に、
一度胸に手をあてて、
自分自身で書いた文章を読み返してください。
[5] comment form
[7] << [9] >>