[2] 大阪駅-阪急の連絡通路

Comments


チコ
2011/01/09 11:48 AM
はっきり言いますと、二番目の写真を見る限り、ゴチャゴチャしていて美しく無いですね。
このままなんでしょうか?
屋根をという声がありますが、ちゃちな物では横殴りの雨で意味をなしません。 通路棟と呼んだ方が良いような物で、外をしっかり見られる透明素材をたっぷり使い、デザイン性も十分考慮した通路なら良いかな・・・とは思います。
もしくはホームの大ドームにこちらは小さな子供ドームとかね。
ただ今更・・・騒いでも遅かりし・・・なのですよね。

でもこのごちゃごちゃ感だけは完成時に無くなっている事を祈ります。
歩行者デッキ
2011/01/09 02:38 PM
大阪駅-阪急の連絡通路はOBP歩行者デッキのように仕上げて欲しいですね。
デッキの上には透明感のあるルーフをつけて天候に左右されず快適に移動可能なデッキ。
連絡通路の回りには建物、換気塔などの塗装の寂びが目立ちます。
それと老朽化した阪神-阪急を結ぶ歩道橋は大阪神ビル建て替えの時に未来感溢れる歩行者デッキに建て替えるべきです。

大阪駅、梅田駅の1日の乗降客数は2,411,717人で全国第3位、世界では4位にランキングされている巨大ターミナル梅田です。(2008年度)
JR大阪駅、阪急、阪神、JR北新地駅、地下鉄御堂筋駅、東梅田駅、西梅田駅が梅田に乗りいれています。
世界大4位にランキングされる梅田地区の乗降客の移動、乗り換えは地下、地下街、連絡橋が主体となっていて地上を利用される人は比較的少ないです。

やはり梅田地区の地上の回遊性を求めるとすれば広々とした梅田北ヤード24ヘクタールになるでしょう。
2期区域の再開発は焦らず、頭脳を使い、時間をかけて世界を驚かすくらいのダイナミックなまちづくりが大阪、関西生成の鍵となります。

最後に大阪が重要なことを忘れていることがあります。
それは大阪市内に高級住宅街、緑、並木、公園があるような洒落た住宅環境をつくらなかったことです。
梅田北ヤード、中之島、本町、心斎橋、難波から歩けば高級住宅街が広がるような大阪市街地になれば大阪は世界的に評価されようになります。
住宅環境が貧弱では国内、世界から優秀な人は集まりません。
ゆくとし
2011/01/09 06:51 PM
>ボイラーマン
新宿にしても渋谷にしても、関東のターミナルはどれも元はと言えば山手線から派生したローカル線のしょぼくれた田舎ターミナル。
規模がしょぼい分、歩く距離が比較的短くなっている面もあるが、その分、電鉄会社の怠慢もあって昔も今も乗降客数に全く対応できておらず、まともに移動できない。
この程度のことは関東人ならすぐに解るだろう。
新宿も渋谷もまともなターミナルの内に入るもんか。
関東のターミナルに比べたら関西のほうがなんぼかまし。
それにしても、表面的なことだけを見て、単純に考えなさんな。
情けない。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]