[2] 「大阪駅前郵政新ビル」

Comments


☆大阪百科☆ニュース
2008/08/01 02:44 PM
”文化財”に対するイメージを変える必要があるかと思います。
普通に使っている、何気ない物が、実は文化的に価値があり評価されている。
そんな文化的な都市に、大阪もなれば素敵ではありませんか。
都市全体がそうあれば、その都市で生まれ育ったり、生活している人の感性も研ぎ澄まされていきますし。

町屋を見直すという流れは最近でてきましたし、近代建築をコンバージョンして使い続けるという精神を持っていれば、大阪はもっと風格のある町になるでしょう。

北ヤードの土地利用が決まらない状況なら、ぜひ新しいビルは新しい街とともに、北ヤードに構築してほしいものです。新しいビルは他にも建てられますが、今あるビルはそこにしかあることができないので。

郵政に関しては、まさにこれが民営化の弊害なんでしょうか。
大阪鉄道管理局が、安普請なヨドバシ梅田(安易な商業施設)に建て替えられたこととか、やっぱ、残念でしょう。これも民営化・・・
大阪鉄道管理局の建物を、中庭をガラスのドームで覆うなり、コンバージョンすれば・・・
大阪は文化芸術都市としての核が一気に高まったことでしょう。
駅前に商業施設ばかりではなく、美術館や学術センターがあるというのは、都市の風格を示すことにもなりますからね。

阪急ビルもあのまま使うことがきたら良かったのですがね。
大阪駅周辺は、大阪駅大改造と相まって、日本の近現代の歴史が根付いたエリアになり、大阪の正面玄関として立派なものになっていたでしょう・・・

近代建築のコンバージョンは、色々興味深い物が多いです。
オルセー美術館、ルーブル美術館、ドイツ国会議事堂、テートモダンなどが有名ですね。
シン
2008/08/01 05:13 PM
毎度毎度、ゴリモンさんの個人的なブログでこういった事を語る事自体が失礼なので、最初にお詫びをしますm(__)m

どうも大阪百科さんやふさんやメトロさんを見ても保存、保存と言う方は上から目線の方が多いんですよね。一般市民が興味を持たない訳ないじゃないですか。人は建築物を見て、中に入りたいとか、行って見たい、利用したい等の衝動にかられると思うんですよ。建物に興味が無ければイーマもヘップも単なる映画館やファッションビルですよ。
画像でしか、記憶にありませんが、確かにヨドバシが出来る前の建物も素晴らしい建物だと思いましたが、現在のヨドバシも素晴らしい建物だと思いますよ。他県の方で梅田ヨドバシを見て羨ましいと言ってる方も何人も会いましたし、県外から梅田ヨドバシを目当てに来る方も沢山いらっしゃいますしね。

ゴリモンさんもどちらかと言えば保存派の方ですが、保存に興味の無い方や保存に否定的な人に対し、中央郵便局のここが良い部分なんですよとソフトタッチに建物の良さを知って広めようとする姿勢が否定的な人に訴えかける訳です。

東京中央郵便局が外観を保存されつつ、高層化され、どうあれば建物や丸の内のイメージを壊さず、採算も期待出来るかを模索されている訳です。大阪でも保存を望まない人でも残した形で素晴らしい建物に生まれ変わるのなら、建物の外観を少しでも残しつつ、より新しい大阪の顔を作れるか、どう採算を取り、どう人を集めるかをジックリと考えて欲しいと思う方が増えるのだと思います。

東京でもそうですが、何が何でも全て保存と言う方はそういった部分が欠如していて、口は出すが、何もしない。反対はするが、文化だから利益は関係無い。
何十年後かに気付くと曖昧な表現で纏める。
有名な建築家のものだから、素晴らしくて当然。アートならば個人の感性の表現ですし、それも良いとは思いますが、建築物とは、作り手と使い手があってこそのものではないでしょうか?現代建築が近代建築に比べ、現状では評価が低いが、後世では評価されるのではないかと言う保存を求める方の気持ちも分からなくはないですけどね。

しかし、作り手側の一方的な価値観を押し付けるだけで、使い手が使いたいと思わなければその建物に意味も価値も無いと言いたい訳です。勿論、そのような事を故吉田氏が言ってる訳ではありませんが、このような形で建物に対し、賛否が分かれる事は建築家として不本意ではないでしょうか?少なくとも僕が建築家であれば、沢山の人に建物を愛して貰いたいと思うはずですから。

失礼な表現が多く、乱文失礼しました。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]