[2] 白色の郵便局、薄灰色の郵便局。

Comments


あかさたな
2008/07/04 11:49 PM
>シンさん
パトロン無くして文化は無しですよ。ハイ。

あっ保存運動って保存運動全般じゃなくて中央郵便局の保存運動の話です。
あまりに多くて郵政民営化反対勢力と何か関係あるんじゃないか?という陰謀論を立てたくなる。
ゴリモン
2008/07/06 02:48 AM
どもどもです。

≫あかさたなさん
中央郵便局の保存運動についてですが、陰謀ではなく動いている方も多くおられますよ。昨秋に建築の専門家さんのシンポジウムに(建て替えについて反対派でも賛成派でもなく、建築素人なのですが)参加したのでそれはわかります。
ただ民営化絡みで話がかなりややこしくなっているのも確かだと思います。以前から建て替えの計画があった〜民営化をきっかけに計画が具体化した〜だけど民営化しても株主は国。事情が特殊な上に、いろんな思いを持った人やいろんな立場の人があーだこーだ言い争っているから非常にややこしや〜。

≫シンさん
大阪中郵についておっしゃる気持ちはよく解りますよ。たぶん一般の人間の多くはシンさんと同じ意見なんだと思います。
ただ上でも書きましたが、いろんな立場の人やいろんな価値観を持つ人が言い争っている状況なんですよね。万人が納得結末にはまず落ち着きそうにないです‥‥。

とりあえず僕は、このまま中央郵便局が解体されていくのだとしたらあの建物が不憫でなりません。
あの建物の価値を訴える人は「いかにして国の重要文化財に指定されるか」でなく「いかにあの建物の価値を一般人にも理解してもらえるか」を考えて欲しいです。再開発がどうなるにしろ、少しでも多くの人にその良さを解ってもらうのは大事だと思うんだけどなあ。
摂人
2008/07/06 02:32 PM
遅ればせながらリンクを張っていただいたmottiさんのブログに行ってきました。オレンジ色の中央郵便局もまたいいですね。

これを見た後でふと考えたのですが、いっそ逆に黒か濃紺のタイルに張替えのもいいかもしれませんね、窓枠も今と同じ細い枠で同色に塗り、東側と南側幅10m位は屋根まで吹き抜けの、壁面と屋根から光が降り注ぐ屋内歩道にし、その内側に屋外の歩道に面するような趣向で商業施設をしつらえる。窓や屋根のガラスを自動開閉するようにし、雨の日や寒暑の厳しい日は快適な人口環境の中で、春や秋の心地良い日は自然の風の中で、買い物や食事ができるようにする。
西側の敷地には黒あるいは濃紺で統一した高層棟を建て、こちらは現代的な総ガラス張りの低層棟で旧中央郵便局とを結ぶ、という夢想をしてしまいました。

現在の建物を保存したときの難点である歩道の狭さを解消するための一案ですが、建物を取り壊して ハービス側と同様のの遊歩道を整備する案も捨てがたく、迷うところです。

現実は費用や採算などいろいろな制約がありますが、いろいろと思い描くのは楽しいですね。お金持ちに建築道楽にのめりこむ人がいるのも分かります。

ゴリモンさん、楽しい思いをさせていただき有難うございました。これからもどうぞよろしくお願いします。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]