[2] ニュースいろいろ

Comments


TKM
2013/03/30 05:37 PM
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson13/2gaiyo_hyo/gaiyo.asp

これはつい最近公開された日本の将来人口推計ですが
大阪市は266.5万高齢率22.7%(2010年)→229.1万高齢率35.4%(2040年)
大阪府は886.5万高齢率22.4%    →745.4万高齢率36%
(東京都は2040年でも1230.8万人(-85.1万)を抱え高齢率は33.5%)
という結果が出ています。

これから三十年も経たずリニア大阪接続前の時点で
市では約40万府に至っては140万も人が減る事を考えても
今の梅田への商業投資は明らかに過剰です。
キタ
2013/03/30 05:44 PM
今後出店計画を立てている小売業は赤字覚悟で出店するのか、そんなバカなことはしない。採算が取れるから出店するのである。ルクアの責任者は数値責任があり、これ以上店は増えてほしくないという願望の話。出店する側は必死で出店可否を決めている。問題は既存の専門店ビルや店であるが、どの地区でも競争原理が働き淘汰もある。東京など都内で何店百貨店が専門店ビルに変わったことか。その点では大阪は百貨店はそごうが大丸になっただけ、今後伊勢丹の撤退は可能性大だが、それを含めても市内は極端に少ない。大阪は東京を超えないが、梅田が新宿を超えるのは間違いない。
さて、本町・淀屋橋であるが、戦前船場に6万人住んでいた、今は1万人、船場は都心居住の職住近接の街として造りかえればよい、このための対策が御堂筋の歩道拡大と高さ規制緩和である。キチンと対策は取っている。
梅北緑地公園が実現するころには梅田は日本一の街になっている。
うっちー
2013/03/30 05:44 PM
>>TKM

大阪市の人口は2040年でも増加してるかもしれませんね
大阪府はさすがに減少するでしょうがそれでもせいぜい50万くらいでしょう。
その最近公開された人口予測に近づけたいならよほどの政治力が働かなければ成り得ないね
雄大
2013/03/30 05:59 PM
>TKMさん
その手の人口予測は全くアテになりません。
根拠は過去の人口予測です。
うっちー
2013/03/30 06:04 PM
>>TKM
>>雄大

大阪の人口増加や成長が止まったのは、大阪の土地が足りなくなり、国をあげて大阪の過密を少しでも分散させようという政策が講じられたからです。
これからは人口減少の時代です。地方にばら撒き分散させる時代は終わりました。大阪に回帰する時代がやってきます。高層ビルも容易に立つ時代にになりましたからね。地方から都市へ、郊外から都心にますます集中していく時代です。

今までの概念で将来の人口予測をするというのは少し無理があるんでしょうね

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]