[2] うめきた完成とか、リニアが大阪まで開通とか、その時あなたは何才?

Comments


ender
2013/01/14 07:26 PM
リニアについては路線選定や駅設置に対する干渉を避け、自力資金のみでの経営的に健全な建設にJR東海がこだわってることで本来であれば集中的に予算を投じて一気に工事をすすめるべき、いわば国家プロジェクト級の計画であるのに2045年までの大阪開通というような危機感の無いある種のんびりとして計画であるように感じられます。公共事業やインフラ整備に冷淡であった民主党政権が終わったことでこの流れに変化が起きればいいのですが・・・
BEW
2013/01/14 07:28 PM
人口減少の今こそ、大阪はコンパクトシティへ舵を切るべきだと、個人的には思ってます。
ただ、その前提として道州制があるのですが、これは法改正が必要なので、地方自治単体ではどーする事も出来ません。
うめだ
2013/01/14 08:38 PM
うめきた2期再開発のスケジュールは気が遠くなるほど非常にスローで亀のような動きですね。

リニア名古屋〜大阪間の完成予定は、これも気が遠くなるほど非常にスローで亀のような動きです。

旧東京中央郵便局建て替えは、すでに完成、旧名古屋中央郵便局建て替えは建設工事中、旧大阪中央郵便局は解体され広場なのか空地なのかわけがわからないひどい状態となってしまった。

うめきた2期プロジェクト・まちひらきが2035年予定、名古屋〜大阪間のリニア開通が2045年予定、旧大阪中央郵便局再開発完成予定が未定〜2019年と不透明。
当時の民主政権の大阪軽視がすごい。

大阪を代表する橋下市長は、これらの大きな問題をもっと強く発言をすべきなのに、くだらない発言が多く、最近何も発言しない。
伊丹空港によるさ制限緩和(国内基準から国際基準に改正)をまだ国交省に書類をまだ提出していない橋下市長のアクションの遅さ。
橋下市長、東京都はすでに国交省に高さ制限を改正するように書類を提出していますよ。
何をモタモタしてるんですか。
リニア
2013/01/14 09:28 PM
関西でお金を出してリニアを新大阪側からも作ったらどうなのか?
距離的に考えて先に新大阪名古屋間が開通してしまうかもしれないがね。
別にどちらから出来ても日本としては良いではないか。
何でも東京からという図式がこの国を駄目にしている。
出来るところから手をつけたら良い。
こころ
2013/01/14 09:57 PM
一極集中により地方のインフラや雇用が崩壊し日本の内需は大幅減少、日本は
衰退しまくっている。人口減少も一極集中と無関係ではない。 
一極集中の利点は効率化により国際競争力が強化されると言われていたが、
実際には日本の競争力は下がる一方。
日本崩壊の日は近い。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]