[2] 道頓堀の街並み

Comments


おくらと
2008/10/27 08:03 AM
おはようございます。
道頓堀界隈の地盤沈下には驚いてしまいました。
これではあのフェスティバルゲートに近い地盤沈下ではないかと思われます。
来年3月20日に予定されている阪神電車なんば線の開業により、果たしてどうなるかが注目ですし、それからなんば高島屋の大規模な増改築工事の完成による影響が懸念されます。
それでは、失礼します。
ゴリモン
2008/10/27 09:03 AM
どもどもです。

≫kazuさん
串かつだるまのファサードには大画面のモニターも付いているみたい。
店先には等身大人形もあるしでかなり派手です。

≫よっさん
めちゃめちゃ同意♪僕が整理できずにいた事までまとめていただいて感謝です。
コテコテ文化は、観光地を意識しすぎて誇張されたイビツな大阪像なのかもしれません。
もう少し自然体に戻らないと地元の人間も帰ってこないですね。
シャッターの降りてしまった店も増えているが、人通りの多い今だからまだチャンスもあるはず。
「道頓堀側の水辺」「地元の人間」「食」‥‥復活のキーワードもたくさんある♪

≫ぽてちんさん
勝手に推測するに‥‥新世界のだるまも「道頓堀の路面に出すんやから、もっともっと派手にいかんと!」
ってな感じでド派手な立体看板&店先人形に落ち着いたのでしょうね。
それを全否定するつもりはありませんが、道頓堀へ出店する店がみなその調子なのは考えもん‥‥

≫あすかさん
「白いたいやき たいやき本舗 藤家」http://shiroitaiyaki.com/
「白いたいやき」http://www.geocities.jp/fwsck343/
既にいろいろあるみたいですね(上があすかさんの食べはった藤家)。どちらも九州発祥??
ちなみに道頓堀の「白いタイヤキ」は、三日月百子という300円均一ショップチェーンがやってるようで
雑貨屋の店先がタイヤキ用のカウンターになってます。

≫七味さん
方針が変わってタレントへ転身だそうです。
あまりクリエイティブではない結果に興ざめしてしまいました^^;

≫tohliさん
どんどん“浪花のコテコテテーマパーク”になってますね。
看板&POPは過激さを競って、必要以上に派手&チープになっているのかもですね。
他地方の資本が入ってきて大阪人以外が大阪を演じる事が増えているもの原因の一つかも。

≫ぺんさん
えええええ?もうちょい大阪人は歩いていてほしい^^;
でも心斎橋筋〜戎橋筋では大阪人の比率は高いのでは。
我が家も心斎橋まで電車で行って難波まで商店街を歩いて抜けるという行動パターンが多いです。
地元民を道頓堀通り界隈で寄り道させるか‥‥それが課題ですね。
そしてその一つは水辺なのは間違いない♪

≫おくらとさん
フェスティバルゲートは人足が遠のいてしまっての破綻でしたが、
道頓堀の人通りはたくさんあるのですから事情は違うと思います(違うと思いたい)。

「くいだおれ」の前で記念写真を撮る人はたくさんいたが、店に入って食事をする人は少なかった‥‥‥道頓堀全体がこの状態なのでしょう。
派手な看板で街に観光客は集まる。だけどそれだけで商売はやってけない。この次のステップを考えていかないとね!

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]