Comments
- たろ
- 2008/04/15 07:18 PM
- まじで・?(・・;
お気の毒に。^^;
125×125ピクセルで(ちっさ!)元気そうな大阪、ビル群をイメージしたロゴを描いていただけませんでしょか?(sketchupでgoogleeath用に作ったモデルのダウンロードページに貼りたいのです)
可能でしたらよろしくおながいします。m(__)m
- tohli
- 2008/04/15 08:29 PM
- 京阪中之島線、10月19日開業 出町柳−中之島65分
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200804150043.html
お京阪中之島線の開業日がついに発表されました。
しかも新車両投入にとどまらず、既存の車両色をすべて塗り替えるようで・・・大変だなぁ・・・^^;
京阪のHPを見ると、駅で入り口の一部に安藤忠雄さんも関わってはるようで・・・
http://nakanoshima-line.jp/part/aboutst/de-gateway.html
- たろ
- 2008/04/15 11:25 PM
- tohliさん
結構カッコいいかもですね♪前から水都らしいデザインのものがもっとあったらなぁ〜と思ってました。もっと水都のアピールになるものが増えてほしいですね。
安藤忠雄さんの設計は大好きです。
- ぬるぼ
- 2008/04/16 01:36 AM
- 京阪は気合入ってますねぇ〜。
いろいろ楽しみですね。
- 大阪NY
- 2008/04/16 10:36 AM
- 阪急のこういったリアル画像を見れるのはあり難い事です。進行状況を関心に思ってる人も多いのではないかと思います。
ゴリモン様、これからも頑張ってくださいませ。
あ、それと近鉄百貨店の方も具体化してきましたね^^
これが日本一の高さを誇る地上300m超級の超高層ビルの最新パースですかね?
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1208178666_1.
- 大阪NY
- 2008/04/16 10:37 AM
- すいません。こちらでした^^;
http://www3.ezbbs.net/12/osaka1151/img/1208178666_1.JPG
- けばなせ
- 2008/04/16 12:16 PM
- こんにちわ〜♪
おお、ここはあそこの写真か!と何時もワクワクしております〜♪
阪急にスタジオがあったのですね!><
知りませんでした!
[5] comment form
[7] << [9] >>