[2] 工事現場めぐり(大阪駅周辺)

Comments


奈良人
2007/11/12 08:12 PM
そういえば、心斎橋そごうも前の旧建物の基礎を利用したって竹中工務店のサイトに載ってました。
まっしゅ
2007/11/13 10:45 PM
おお!奇遇ですね!
私も最近、ガラス萌えしました。
というわけで、タイトル真似てガラス萌え実況を
書いてみました。
ゴリモン
2007/11/14 09:51 AM
どもどもです。

≫奈良人さん
既存基礎を利用するのはよくあるもんなのでしょうかね。
工期も短くなるし費用も安くなるだろうし悪い点が無い??

≫まっしゅさん
最近気づいた事があります。
「解体萌え」「鉄骨萌え」「ガラス萌え」‥‥都会はこのセットが多いです♪
まっしゅ
2007/11/14 09:33 PM
きっと、そのうち
「階段萌え」とか「連窓萌え」とか
訳のわからない萌え方をしている
自分に気付くはずです(笑)
ゴリモン
2007/11/15 09:29 AM
あ、ほんとだ。既に階段と連窓等に萌えているかも!
このまま観察眼を鍛えて、まっしゅ化を目指します^^
takatakataka
2007/11/15 06:43 PM
既存基礎(既存くい)を再利用することは可能ですが、杭体の健全性、鉛直支持耐力の実証、水平耐力の実証、新設杭との混用、などについての作業が大変で一般のゼネコンではその煩雑な手順(実証、官庁への説明など)のためなかなか出来ません。
単純にはさせていただけないのが現実です。国家的損失とは思いますが解体、撤去が一般的な選択になります。
ゴリモン
2007/11/17 08:36 AM
takatakatakaさん、詳しい解説をどもです。素人には基礎の流用ってお手軽に感じていたのですがその逆なんですね^^;
しかし耐震不足を理由に近代建築が建て替える事がよくありますが、同様に補強工事だと“煩雑な手順”が要るからという理由もありそう‥‥。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.25R]