[2] 「華麗なる一族」って‥‥ その2

Comments


OCP
2007/02/04 10:31 PM
「華麗なる一族」の時代背景を考えると、神戸の力強さが感じられますね。

「山、海へ行く」 by 株式会社 神戸市

の時期ですよね。神戸開発を支えたコンベヤが停止しましたし、このドラマをリメイクすると言うことは、神戸の一時代が終わり、新しい神戸を模索する時期に入っているのかも知れません。
LC
2007/02/04 10:45 PM
白い巨頭も元々は大阪の話ですね。
イメージの問題でしょうか? 大阪であるようには感じません。

 おじゃまんが山田君も舞台は大阪で、これはテレビ局の都合で舞台が東江戸川になってます。
ゴリモン
2007/02/05 09:10 AM
どもどもです。

≫@関西人さん
ただでさえ高度成長期なのに万博開催もあって関西はすごく活気に溢れていたみたいですね。
あ、僕は「どよよーん」がクセになりつつあります。

≫まっしゅさん
初代のドラマや映画が制作されたのは、舞台と同じ昭和40年代ですね。
興味があるので見てみたいです。

≫よりきさん
はじめまして。その昔の喫茶Yをご存知で今は東京にお住まいですかー。
時空を越えて共通の話題を持てるのは不思議な気分です^^
昨年の映画「ALWAYS」は監督をはじめ多くの人が昭和30年代を知らない世代だったそうです。この「華麗なる」も当時を知らない人が多く携わっているかもしれません。“既に時代劇”かもしれませんね。

≫☆大阪百科☆ニュースさん
初代のドラマは是非見てみたいですねー。時代考証のいらないほぼホンモノの世界ですから。
まあツッコミどころが多くても軟派でも、開き直っちゃったので現代版は楽しみでしょうがないです。

≫のりみさん
のりみさんのレポは憶えていました。そっかーあれが乾邸かあ。
府庁は改めてじっくり見てみたいと思います。一度しか行った事がないのですが「華麗なる」を見た後で見ると印象も変わっていそう。‥‥と考えている人は多いんだろな^^;

≫PIN爺さん
僕のようは当時の大阪や神戸の記憶があまり無い(地元の駅前とかならありますが)ので、今回のドラマの街並みをそれなりにはリアルに感じて見れているのでしょうね。
1974年の初代ドラマか映画で違いを比べてみたいです。

≫あすかさん
あ、やっぱりヘルメットはそうですよね。
高度成長期の工事現場はニュースやドキュメンタリーでも目にする機会はあるので、それなりには雰囲気が解ります。そうそう手甲とか脚絆とかしてそう♪
しかし安全帯が無い時代って‥‥ちょっと怖いなあ。

≫ふぉーたさん
僕の場合、昭和40年代の神戸はうっすらとだけ憶えています。
当時からの記憶なのか当時のスナップ写真からなのかは自分でもよく判りませんが、活気に溢れた港町のイメージがありますね。

≫Masayaさん
おかしな時代考証は他にも多くありそうですね。
人によってツッコミどころが違うのが面白いです。これはこれでこのドラマの楽しみ方なのかもしれません。ツッコミだけで終わるちょっと悲しいけど^^;

≫まっちゃんさん
僕も第1回を見逃してしまいました。
「華麗なる」に気づかずに裏の「あるある」を見ていましたっっっ

≫OCPさん
あ、そうか。当時の神戸ってあのコンベヤが作られた頃ですね。
高度成長期があってポー博があって株式会社神戸市と呼ばれて‥‥。力強い神戸ですね。

≫LCさん
おじゃまんが山田君って「東江戸川3丁目」のイメージしかないのですが、元は大阪が舞台だったのですかぁ?
そういえばアニメだけで原作の存在をしりません。面白そうだなあ。(あ、思いっきりローカルネタが多い「バイト君」とかは読んだ事があります^^)

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]