[2] 靱公園春爛漫2006

Comments


miyuki
2006/04/23 12:00 AM
社会人に成り立ての頃、会社が近くだったので、良くこの公園には散歩にきました。(ええ。仕事サボって。。)
今はなかなか行く機会がなく行ってませんが、色々変わってるんでしょうね。
ヤツラ。。。てっきり浮浪者かと思いましたよ。。
ぽり
2006/04/23 09:28 PM
大昔からの整備状況の変遷を見るとある程度計画的に行われていたようですが、歩道が親水舗装整備によりランニングをされる方は足の負担が大きくこの場所での運動は出来なくなりましたね。施工も荒く、石の舗装と親水舗装との波打つ施工はとても危険です。バラ博に間に合わせようとしたのはいいのですが、バラは再剪定されていまは咲いていなかったような、世界から来日する人は会議をするのであってわざわざここまで誰も来ないといっていました。整備では地元と軋轢もあって丁度間を取ったような仕上がりですね。問題のテニスコートも少しだけ残ったし、新しい予約者を受け入れられるようになったのかいつものメンバー以外の人が見受けられるようになりました。私物化されていたクラブハウスは、小型のプレハブ1つで何も出来ないようにしてありこんなものでしょう。
ゴリモン
2006/04/24 08:55 AM
どもどもです。

≫miyukiさん
「気軽に徘徊コース」「なにわ筋までコース」「なにわ筋またいでを全体1周コース」など。ナンチャッテ^^
この公園は散歩に最適ですよね。

≫ぽりさん
装飾関係や建築関係だけじゃなくて公園とかもチェックしてはるんですか?<かなり驚^^; 次に行く時は足下を注意してみてみます。
あ、バラの姿はまだ見かけませんでした。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.25R]