[2] うめきた2期「8ヘクタール緑化」で合意

Comments


こにたん
2014/12/21 04:07 PM
阪大のキャンパスを北ヤードに移転させて欲しかったけど、まぁこの案もスカイビルが引き立って良いです。
カルル
2014/12/21 04:13 PM
しかし直線で200kmしか離れていないところにある原発でレベル7の大事故が起きたのに、しかもまだ後始末はまったく終わっていず現在進行形なのに東京は低線量被爆に関しては大丈夫なのだろうか?短期滞在に関しては健康に何ら問題はないかもしれないが3年とか5年とか住み続ければ体に異変が起きそうで気になる。国はこれに関して何も言わない。その点では大阪在住で良かったかな・・・。
カオル
2014/12/21 04:36 PM
>未来さん
>それは全く違うと思いますよ。
>逆に緑にせず土地を貸した方が財政面でよっぽど楽ですよ。

確かにそうですなぁ。
あんなに高い土地で採算が取れないなら塩漬けにしたままが一番ですし。

オフィス需要だって言い訳にはなりません。
言い方は悪いですが関西の他地域から、ぶん取ってくればいいだけですし。
実際にグランフロントは順調に埋まってきていますし。

まぁどのようなビルが建つか期待しましょう。
緑とどのような融合をさせていくかも興味あります。
2014/12/21 11:02 PM
確かに東京は再開発ラッシュが起きていますが、だからと言って産業構造が変わるほどの変革が起きているかといえば、そうでもないですよ。この20年間で多少は規制緩和やIT化が進んできましたが、そんなに大きくは変わっていないと思います。現在の再開発ラッシュが、無軌道なバブルにならないといいのですが…。

未来様
>若い伸び盛りの発展途上の国と同じやり方ではもう駄目だと思う。

日本の基幹産業はこの先も製造業であることが続くのでしょうが、モノづくりだけでは通用しない時代になってきています。家電でも、新興国と価格競争をやったって絶対に勝てませんよ。パナソニックやシャープも、いつまでも家電に固執していないで、採算の取れないテレビからは撤退してもいいのではないでしょうか。その上で、新興国には絶対に真似のできない高度製造業で世界のトップを目指すしかないと思います。
くじょ
2014/12/22 01:19 AM
人が生活し辛い東京への一極集中は何とかして止めたいところですね。日本の少子化が急速に進んでいる一因がここにあると思っています。
ある程度の機能の集中は効率的だし重要だと考えるけど、それでも”適度に”分散させたほうが良いに決まってます。
まぁ国策により一極集中が進められている以上は、ただの一地方が対抗したところでどうにもならないですけどね・・・。現在の日本の国家モデルは非常に時代遅れに感じてしまいます。

ちなみにこのエリアの緑化計画については大賛成です。梅田に唯一無かったのが緑だったので、この緑化計画により更に魅力のある都市になることでしょう。ただしこれが首都一極集中を是正する策になり得るかと言えば、これだけだと難しいと思います(;˘ω˘)あくまでもプロジェクトの第一歩ですね♪

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]