[2] 1期開発区域は今週開業、次は2期区域!

Comments


梅田
2013/04/22 10:12 PM
【解剖グランフロント大阪】
(2)250万人…刺激を「知」に次世代技術を創造 「ナレッジキャピタル」
2013.4.22 15:30

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130422/wec13042215300005-n1.htm

ナレッジキャピタルは“交流の宮”

(1)食べる“未来生活”…から続く

 26日に開業するJR大阪駅北側の複合ビル群「グランフロント大阪」は、他の複合商業ビルにない独特の機能がある。技術者やビジネスマン、学生、アーティストらさまざまな人々が集まり、次世代につながるモノを生み出す“創造拠点”としての機能だ。知の中心地を意味する「ナレッジキャピタル」と名付けられたこの機能は、多様な施設の集合体を指す。

ベンチャーや外資系、駅前の利点

 その中心となる施設が、会員向けの交流拠点「ナレッジサロン」と小規模賃貸オフィス「コラボオフィス」だ。

 大学の研究者や企業など、法人・個人の会員が自由に交流できるサロンでは、普段接することのない異業種の人々が意見を交わすことで、次世代技術や新事業が生まれると期待されている。

 サロンに加わるベンチャー企業や、国内に拠点を持たない外資系企業が賃貸オフィスに拠点を置く。ナレッジキャピタルの担当者は「あらゆる分野のエキスパートが集まりコラボする」と期待を寄せる。

 さらに企業のイベントや製品発表会などに使われる「ナレッジシアター」(全381席)や、最大3千人を収容し、大規模な国際会議も開催できる「コングレコンベンションセンター」も設けられる。

 こうしたコンベンション施設は通常、都心からやや離れた場所にある。1日250万人が行き交う主要ターミナルに直結する大規模施設は「国内でも他にない」だけに、関西の国際化を一層加速させそうだ。

=続く
超高層
2013/04/22 11:01 PM
こんなこと言うと、大叩きされるかもだけど、
大阪最後の一等地の割には中途半端なブタビルにがっくり。

名古屋で200M級ビルが三棟同時に建設されてるのが正直羨ましい。
伊丹空港、ホントに腹立たしい。
こんなデザインのビルを選んだ人たちも腹立たしい。
ついでにマルビルの滅亡を提案した人も腹立たしいし、それに疑問を呈しない取り巻きにも腹立たしいです。

僕は天王寺に住んでるから言うわけじゃないけど、
ハルカス一棟だけで、圧倒感存在感、まるで格の差ありすぎ!
僕は「超高層」ファンだから余計にそう思うのかなあ・・・。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]