Comments
- クッキー
- 2012/05/07 12:29 AM
- 構想段階のことなんでしょ? それこそメディアの煽動報道にのせられてるじゃないですか(笑) あの朝日のことなんすから。 まぁアホらしいですけど。
いいんじゃないんですか?どうせ日本はこのままでは終わるんだから
なんかぶっとんだこと最期にいっこくらいあっても(笑)
個人的にはそんな金あったらもっと堀江とかのブランド化に金かけてほしいですけど・・・
- π(ぱい)
- 2012/05/07 01:46 AM
- 徐々にですが、道頓堀に並びの店の正面が堀に向きはじめていて、あと数年もすれば両岸はかなりまばゆくなると思います。
堀を望む景観もかなりいい感じになると思います。
ただ、すごくその景観をぶち壊しているのが、ドンキホーテの観覧車。あれを何とか撤去してほしいです。
ということで、プールのような仰天プランよりも、正統的、コンサーバティブな景観づくりに投資した方がよいと思います。
- 通りすがり
- 2012/05/07 07:22 AM
- 税金を使わないのであればまず実現は不可能でしょう。
最近思うのですが御堂筋を森に?とか
なぜ新聞の記事になるのでしょうか?
- ゴリモン
- 2012/05/07 09:02 AM
- 同じ大阪ラブな人でも考え方、感じ方は人それぞれなわけで。
“煽り”は“荒らし”だと感じてもとりあえずスルー!
基本これでお願いします。
≫らいおんさん
実はうちのブログ、承認制とかの設定ができないんですよ。
ややマイナーなブログシステムなのでFBのブラグインとかも無いみたい。
前回も書きましたが、いろんな方から気軽にコメントをいただける
現状況はありがたいのです(記事に対してのフォローをしてもらえたり)。
しばらくはこの体制でいきます。
この話題だとコメント欄が少し荒れちゃう?と思いつつ
記事にしちゃう余裕が最近は出てきました^^
- まさみつ
- 2012/05/07 09:19 AM
- 「あれはダメ」「これはダメ」「それはダメ」と、したり顔でダメだしばかしてるダメダメ評論家の言ってることを聞いてるとウンザリしますよね・・・。だったら対案を出してみろよ!とツイッターで叫んでる橋下さんの気持ちもよく分かります。
「そこまで自信たっぷりに否定するなら、我々には伺い知らない素晴らしいアイデアをお持ちだろうから、対案をだしてくれませんか?」と聞けば「それはプロの仕事だ。一般市民に求めるな」と言ってはぐらかすんだから、キリがないんですよね。
「道頓堀をプールに!」良いじゃないですか。楽しそうで。大してお金もかからないし、道頓堀川の水質改善が着実に進んでることと、なにより大阪が良くなっていることを目に見えてアピールできるんだから。
[5] comment form
[7] << [9] >>