[2] 新しい梅田のラウンドワン

Comments


うめこぶちゃ
2010/12/08 01:49 AM
「大阪といえば派手」という図式にも少し違和感を感じ始めています。梅田はシックに行ってもらいたいです。
とーきょー
2010/12/08 02:02 AM
大歓楽街新宿は別だが、非常にコンパクトな街である東京丸の内界隈と比べれば猥雑さが東梅田には残っているような気がするが、梅田は相当広すぎて街並みの統一感がつかめにくいのはありるな…
世界の繁華街
2010/12/08 08:05 AM
梅田地区は広いです。
高級ブランド、ファッション、超高層ビルが集まる西梅田、ダイヤモンド地区、開発中の北梅田、飲食店、商業ビル、ゲームセンター、アーケード、映画館、バーがあり賑わう繁華街の東梅田〜茶屋町地区といろいろな顔を持つ梅田地区。

富国生命ビル、梅田阪急ビル、阪急メンズ館、OSビル、阪急三番街、アーケード、歓楽街の堂山、目覚しく変貌する茶屋町にラウンドワンのビルはこのエリにマッチしている。

海外の繁華街、NYCのタイムズスクエ、シドニージョージストリートも派手な建物、バー、飲食店、ゲームセンターがたくさんあり人で賑わっている点は、東梅田、茶屋町、堂山と共通点があるね。
大阪淀屋
2010/12/08 10:29 AM
とーきょー様
戦前の作家が東京と大阪のまちの違いを書いているが、大阪はワンセット主義でキタ、ミナミは何でも揃うが、東京の街は専門特化型の街で、新宿でもブランドショップ街と劇場街はない、銀座はビジネス街でないという違いなのです。
私はこのあたりは歓楽街ですから、ラウンドワンとしては当然のビルです。大阪は派手と思われていますが、ビルに関しては地味で味気ないビルが多い、それより問題は手前のビルのごちゃごちゃ感です。新宿はある範囲、三丁目あたりまで中層ビルがびっしりでごちゃごちゃ感はありません。堂山より大融寺あたりがごちゃごちゃ感のうえに空き店が増えて廃れており、心配しています。
梅田、阿倍野再開発は失敗で大阪市は再開発に消極的であるが、南港、北港はじめ埋め立てに捨てた金よりは役に立っている。
何か対策はないかと思う。
akasaka_moon
2010/12/08 11:02 AM
北ヤード開発の件で「東京にないもの」という論点が浮上していますが、そんなことにこだわっている時点で大阪は東京を意識しすぎていて、自縄自縛に陥っていると思います。東京にあろうがなかろうが、そんなことはどうでもいいことで、大阪(関西)が活性化するためにその場所に本当にふさわしいものは何かを、変な先入観を抜きに考えるべきとおもいます。
小松原のラウンドワンについてですが、個人的には残念な感じがします。なぜなら、郊外のロードサイドにある施設と外観も中身もほとんど変わらないと思えるからです。大都市の都心部につくる商業施設にとって重要なことは「東京にあるかないか」ではなく、「郊外や衛星都市で日常的にみかける光景とは違う非日常性」があるかないか、なのではないでしょうか?例えば、わかりやすいところでは茶屋町のロフトや、チャスカの日本一の書店、心斎橋のユニクログローバル本店などは都心でないと体験できない雰囲気をもつ空間です。ロフトで売っているもののなかには郊外のホームセンターでもっと安く買えるものも結構ありますが、人々は地元の商店街やホームセンターでは味わえない非日常性を求めて都心にやってくるのです。そういう意味では、大阪都心部に多いアーケード商店街も、できるだけアーケードを撤去し、都心ならではの景観を眺めながらブラブラ歩きが楽しめる空間に改造すべきだと、個人的にはそう思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]