[2] 大阪の底力

Comments


かすみ
2009/01/07 11:57 PM
こんばんは。
そういや今年は最初の書き込みでしたね。
大阪隣人、勤務先は大阪市内から見ると、大阪だけの底力というより、
関西全体(大阪湾沿岸規模かな)での底力として見たいと思ってます。
シャープはこんなことになるんじゃないかなぁとちょっと心配はしてましたけど。
でも太陽光の方でとりあえず頑張っちゃうらしいんで、ま、様子見ですねー。
でもいろいろ関わってたわたしからするとシャープよりパナソニック派です。
理由は・・・ナイショ。(笑)
2、3日前、阪神なんば線(+近鉄の直通)のイベントが行われてました。
いよいよだな〜ってのと、とっても明るい話題で楽しくなるなぁと、実感です。
π(ぱい)
2009/01/08 12:32 AM
プラスの矢印とマイナスの矢印の図ですが、似たようなことを僕もやろうとしたことがあります。
違うのは、大阪ではなく近畿の浮き沈み、予見ではなく実際に起こったこと。
近畿にとってよかった事件やイベントを1〜10の10段階、よくなかったことを-1〜-10の10段階の数字(もちろん自己判断)で表わし、トータルで現状どうなっているか、などなど考えていました。
例えば、関空開港、USJオープンなら+10、高校野球で近畿勢が優勝したら+1、反対に武田薬品の研究所彩都誘致に失敗した場合は-7とか。。。

結局、自己満足に終わってしまいそうなので今に至るまでやってませんが、みんなが参加できるような方法でやればおもしろいかもしれないですね。
まつ
2009/01/08 01:00 AM
大阪はいろんなアイデアから、新しい商売が生まれた町なんで、
こういう時代だからこど、その地力を発揮できるような気が、
僕もしています。

そして今年は、知事、市長がテレビ出身者(良い意味で)に
なったタイミングで、大阪の売りである「水の都」を
テーマにしたお祭りがあるというのは、最強のタイミングな
ような気がしています!
ぺん
2009/01/08 06:58 AM
ゴリモンさん大事なものが抜けています。
今年は日本の歴史の転換期になるかもしれない選挙の年です。
その先に見えるのは道州制的な分権です。
4丁目の案山子
2009/01/08 09:10 AM
ゴリモンさん、遅ればせながら、明けましておめでとう。

今年はきびしい、と世界中で言われています。
たしかに。でも、滅ぶものは滅ぶ。生き残る者は生き残る。
この厳しさを生き残った者は、次の時代を制覇する。
年末までに勢力分野が変わるでしょう、政治も経済も。
今年は、淘汰の年、次の時代への分岐点となるでしょう。
今まで見かけの繁栄のなかにあったものも急速に色あせていくでしょう。それで良い。
未来は予測できない、確実なものはない。しかし、たった一つの確実なのは、
とにかく時代は変わるということ。
さて、大阪もその渦のなかにあります。
これからは、何が滅んでいくか、何が生き残るか、
覚めた目で、日々の都市の姿を見守っていきましょう。
もちろん、大阪の底力を信じています。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]