Comments
- やまさき
- 2012/12/07 11:01 PM
- 確かに丸の内なんかもメジャーではないですしね・・・
- 近所の住人
- 2012/12/08 10:05 AM
- 大阪の街は規模より質で勝負していけば良いと思います。ビル街や繁華街の規模はやはり首都東京の方が大きいのですから街としての素材を生かす事を重点的に。例えばこの街が誇れる素材としては御堂筋と中之島。どちらも美しい都市景観です。とりわけ中之島は日本の大都市では唯一中心部に中州を持つ川が流れ、パリのシテ島に良く似ます。休日、よくここを散策しますがよく手入れされた緑が豊かで歴史的な建造物や美術館が有り、川べりにいくつもカフェやレストランが並んでいます。屋外にセットされたテーブルでお茶を楽しんでいると川面を観光船が行き交います。これらは他の都会から来た人に「なぜ自分の住む街にはこんなオシャレなリバーサイドスポットが無いんだろう?」とため息をつかせるに値するものです。大阪市にとって中之島と御堂筋はかけがいのない財産だと思います。
- workshy
- 2012/12/08 11:32 AM
- 元の記事とはずれてきてるかもしれませんが、おもしろいので、、
大阪と東京の大きな違いは地価でしょうか。
集客1人あたりの地価は大阪が低い状態であれば、客単価が
大きく異ならなければ合理的に考えれば大阪に大型旗艦店を
作ることになると思います。大阪のほうが商業地は大型集積
しやすいように感じます。
ただ、個別で見ずに全体でみれば人口の多い東京のほうが
圧倒的に都会であるのは異論ないと思います。
(都会の定義とは何かは無しで・・)
エリアの範囲の部分は、ミナミをどこまで入れるか、渋谷は
どこまで入れるか、堀江を入れるなら青山はとかでてきそう
ですね。。平坦地と起伏地の部分は、ある程度起伏がある東京
の街並みのほうが個人的に好きです。ただ、最近は自転車ばかり
なので、平坦な大阪のほうが助かりますが。。
個人の経験としては、大阪都心と東京都心では大阪都心のほうが
住みやすいと感じます。
大阪はこのまま粛々と良い街を目指してほしいです。
電線地中化、歩道、自転車道の拡充等すれば一段と良くなるのに
なんて思って日々生活してます。
いずれにしろグランフロントの完成が楽しみです。
- 京都人
- 2012/12/08 11:14 PM
- 大阪と東京の違いの話は面白いですね。
地形の違いが街の違いを生んだという意見には同意です。
他に大きな違いを挙げるならば、環状鉄道の大きさでしょうか。
大阪で山手線並に大きな環状線を造ろうとすると
天王寺〜西九条〜大阪〜新大阪〜おおさか東線〜天王寺みたいなルートになると思います。
それだけ環状線が大きかったら・・・
良く言えばゆとりある街、悪く言えば少し間延びした感のある街ができますよね。
その姿が東京だと思います。
小さめの環状線内側エリアに都心を詰め込んだ大阪と
環状線を大きめに造り、都心を分散させて、内側に大学キャンパスや公園を残した東京。
どっちも面白くて魅力的な街だと思いますよ。
[5] comment form
[7] << [9] >>