[2] シンポジウム「残せるか!大阪・東京中央郵便局庁舎」

Comments


SeaGate
2007/10/21 08:42 PM
プチ関係者(^^ゞとして大阪府立文化情報センターのさいかくホールでやっている(24日が最終回)新なにわ塾講座「大阪の近代建築と企業文化」を聴講させていただきまして、御堂筋の拡幅工事風景や大阪ガスビルの建設工事記録フィルムなど非常に貴重な資料などを多数見ることができました。
この時代の大阪は、講座のタイトルにもある通り大阪の企業文化や伝統、パトロンの存在によって関西の建築家による個性的でユニークなの建築が花開いた時代でもあったわけですが、そういう中にあって、合理主義的な中央の官庁建築である中央郵便局に対してある種の違和感を感じていました。なにかこう大阪らしくないというか...それが草の根的な保存の運動の起こらない一つの要因でもあるのではないかと思ったりしています。
ゴリモン
2007/10/22 09:30 AM
どもです。

≫e_fanさん
仮に大阪に丸の内のあの白い建物、東京に梅田の灰色の建物が東京にあったら‥‥。間違いなく大阪では建物は保存され、東京では早々に建物は姿を消していたかも?なんて考えたりしてます。
「ゴリちゃんねる」はコメンテーターの皆様が素晴らしいです。多方面からいろんな年代の方が集まってくださるのでほんま有り難い♪

≫SeaGateさん
歴史ある官庁の建物が民営化により建替計画が持ち上がり‥‥というのは草の根的な保存の運動を起こしやすい?状況だとは思うのですが、あまり一般に保存を求める声を聞かないのはやっぱこの建物が地味にしか感じられていないからなのか???
明治建築研究会
2007/10/25 10:34 AM
大阪中央郵便局庁舎は重要文化財クラスの優れた近代名建築です。市民に親しまれてきた、かけがえのない歴史建築は問答無用に保全再生を図ってほしいと思います。懐かしい都市景観、新旧の調和された街を創るような努力をしてほしいと思います。超高層のビルも良いですが、新しいだけでなく歴史を感じさせる都市景観も大切にしていくべきだと思います。
明治建築研究会
2007/10/25 11:12 AM
再びコメントをお許しください。保存に賛成、反対など貴重な意見を読ませてもらい、昔と考えが大きく変化しているように思います。いろんな考えがありますが、われわれはかけがえのない歴史建築は保全再生してほしいと思いながいあいだ、ささやかな活動を続けています。現在は、保存のための要望書、意見書だけでなく、歴史建築の活用をメール作戦で呼びかけています。保存に賛同いただける人は、日本郵政、大阪市、内閣府へ保存要請のメールをお送りくださるよう呼びかてください。大変な世の中で歴史遺産の保存どころでない、超高層化は必然だといわれます。街が大きく変わる中で、懐かしい歴史を感じられる建築を少しぐらい残してもいいのではと考えるのです。いつも甘い、現実を知らないと批判されますが、40年近く
近現代建築の保存の勉強をしてきてかけがえのない歴史建築はできるだけ保全再生してほしいとお願いをしています。いい街を創るため、後世に悔いを残さないためにも開発だけでなく、歴史遺産の保全・活用について要望し続けていきます。多くの歴史遺産は、取り壊し予定を乗り越えて保存・再生されていることを忘れないでください。長くなりましたが、失礼します。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]