[2] うめきた2期再開発が始動 「みどり」を軸に

Comments


ガッチャマン二世
2014/03/30 07:18 PM
確かMBSが茶屋町に新社屋が4月4日に
オープンして機能をそこに集中させるみたいで茶屋町から発信してタレントとかのイベントを増やして茶屋町、わより盛り上げるみたいですよ。
わだ
2014/03/30 07:42 PM
>常翔学園は低層階を中心にコンビニ、レストラン、カフェテリア、
>ラウンジなどを設けるみたいですよ。

学生向けでしょ?学校施設なら学生の昼食用にコンビニとかカフェテリアが入るのは当たり前。新しい施設にコンビニが入ることが自慢てどこの僻地の話?w
謙介
2014/03/30 07:45 PM
>トムさん
それらで分かるけど、在阪局の枠って数えるくらいしかないしねぇ・・・
それにウェークアップは政治番組だし、旅サラダは旅番組でしょう。
ポンキンカン
2014/03/30 07:54 PM
わださん
1階のレストランは学生向きではないのでは?一般に開放したものだと思いますが。
maa
2014/03/30 08:02 PM
たまたまこのブログにぶち当たりました。
小生、生まれも育ちも東京の下町です。そして今現在も東京の下町に居住しております。
このブログを読んで解ったことは、関西人(特に大阪人)が如何に東京を意識しているのかということです。このブログのコメント欄で、「東京」という単語が凄まじく連発されてますよね。取り憑かれているみたいですよ。
谷町九丁目
2014/03/30 08:04 PM
ポンキンカンさん

>学生向けではなく一般に開放したものと思う。

ソースを教えてもらえますか?
ぽん介
2014/03/30 08:14 PM
>健介さん

数えるしかなくても、他の地方に比べればはるかに多くの全国発信枠をもっているのは事実。その中ですら発信しようと努力してないのに、そのことは差し置いて東京のテレビ局のせいにばかりするのは物事の順序としておかしいでしょう。
それにウェークアップは政治番組だから梅田の情報を発信しちゃいけないなんて放送法で決まってるわけでもないし、旅番組を編成しなきゃいけないというキマリもないし、旅番組の枠内で梅田の情報を発信してはいけないというキマリもない。要は在阪局のやる気の問題。
ポンキンカン
2014/03/30 08:26 PM
谷町九丁目さん

茶屋町再開発においてこの規定がなされているのご存知ないですか?

茶屋町地区地区計画−
 大阪市は2011年4月27日、阪急梅田駅に隣接する東側約2.2haを再開発する都市計画案を正式発表しました。
 地区内の東西道路幅を12m広げ、容積率を最大800%に緩和、空き地が多く、10階程度のビルしか建っていない地区を高層化へ誘導します。
 
 大阪市(2011/04/28) → 茶屋町地区地区計画の決定
  
 第1期再開発は、東西道路南側の約1.6haです。容積率は650〜800%になり、大規模なビル建設が可能になります。大阪市は、規制の緩和と用地の無償提供だけで、工事費は負担しません。
 東西道路の南北に分かれている梅田東小学校跡地(7,900u)は、道路用地などに無償提供する部分以外は売却します。
 
 再開発区域内は、1・2階は商業、業務などにぎわい施設にする事が条件となっており、マンションも3階以上の部分を住宅にすれば建設可能です。
  
 

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]