[2] ニュースいろいろ

Comments


空中カフェ
2013/03/31 03:16 PM
>うっちーさん
それじゃ養鶏場じゃないですか。
いや、もちろん、計算上はこうなるよ、という、単なる前提としての話なのは分かりますし、一つの形態としてタワーマンションもありだとは思いますが、「5000本建てれば大阪府の世帯数と同じ」というのを見た率直な感想です。そこまで効率を追求すると何のための人間生活なのかと疑問になります。効率的な都市の形だってもっと他にあるんじゃないですか。詳しくは分かりませんが、建築雑誌なんかをパラパラっと見ても、今後の共同住宅のあり方とか、コンパクトシティとは何かみたいな、そういう提案みたいなのが色々あると思います。

>大阪淀屋さん
なるほど今後の転換の方向性の話だったのですね。それなら言おうとしている意味は納得しました。目的や好みに応じて色々な街に行ける都市のほうが面白いんじゃないかな、という気もしますが、それだって都心部の心斎橋の代替を例えば交通拠点の天王寺が担うようになれば良いわけですね。

>雄大さん
そうですね。それは分かります。
ただ、資料の読み取りが難しくて単なる人口増加なのか移転なのか良く分からないのですが、都市部の人間が、郊外はともかく、いわゆる地方へ向う動きが、都市部への流入を超えて有ったのかというと、そんなことないのでは、という意図で言いました。もともとお二方が仰った話と微妙にずれていたようですが。
BEW
2013/03/31 04:28 PM
梅田の懸念材料は、やはりディアモール。
「第二のクリスタ」にならなければいいんですが...
大阪淀屋
2013/03/31 06:38 PM
緑様、くわがたむし様
東京在住のお二方に大阪が東京を超えたといわれると嬉しいですが、超える可能性があると言い換えてください。
大阪の弱みは空き地の多さですが、それが強みに変われば東京並みの世界都市となります。
一例が国会でも問題視された見本市会場で世界の面積順位で日本一のお台場は8万u、38位です。世界一は40万u、世界基準は20万uで、中国、アメリカ、ドイツは一国で多数の世界基準の見本市会場を持っています。ソウルも国際基準の見本市会場をつくりかけています。東京では面積的に無理で、大阪なら軽く作れます。ベイエリアに腐るほど土地があります。見本市の開催回数でその国の経済成長が決まるといわれるくらい重要。都市も同じ、大阪も見本市都市・大阪を目指している。
梅田が日本一の街になるのも空き地が多くあるから。
大阪再生の道筋は
@集客都市として、商都としてベイエリアに国際基準の見本市会場とカジノ含む総合リゾート施設ができ、USJと連動する。特に見本市は商都復活、大阪産業再生のカギとなる。そして国際集客都市として街が活性化する。
A大阪証券取引所がアジア一の先物総合取引所となる。
世界は現物より先物取引、それがアジア一となれば金融都市として復活する。オフィス需要が急増する。
B大阪市内のインフラ整備で住みたい、自慢できる街とする。
梅北緑地公園、御堂筋緑地化と歩道拡大、難波駅前緑地化、大阪城公園の観光強化、中の島に文化施設配備他
都心居住が進み、商業が活性化する。
A以外は大阪市長が取り組んでいる。
最低@、A、Bができた時大阪を世界都市として認定してください。
そのためには国際基準をもとに大阪を造り変えないと成功しない。国内基準で東京が10なら、大阪は5で良いとしていたから、失敗した。東京が10でも国際基準が30なら30を作る気概がないと成功しないということ。国内では東京優位、国際基準に合致して上海や広州、ソウルと戦うことで大阪は再生する。広州は40万クラスの見本市会場があり、アジア一の商都。梅田の商業施設も街も東京が相手でなく、世界を相手にすべき、少なくともアジア一になるべき。オーバーストアというのは単なる雑音。更に商業施設を増やしてアジア中から買い物客を呼べばよい。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]