[2] 外観が仕上がりつつあるグランフロント大阪

Comments


やまさき
2012/12/07 12:47 PM
>大阪淀屋さま
なるほど。素晴らしい分析です。
梅田同様に乗降客数のわりに開発が進んでいなかった阿倍野も拡大傾向ですね。

しかしですね、つい最近まで東京に住んでいた人間からすると東京は成長都市に思えないんですよ。実際はどこも縮小傾向なのです。百貨店などを見てもらえれば分かるとおもいますが。それで人口などを調べてみると、東京の人口は確かに増えているのですが増え幅がここ数年で大幅に減っているのです。しかも関東全体では減少に入った。数年前には神奈川が人口減になるなど考えられませんでした。

こちらへ来たとき、あちらこちらにクレーンがあったので羨ましく思いましたよ。
BEW
2012/12/07 02:36 PM
東京は開発しようにも、もう開発出来る土地が無いんじゃないの?お台場の空き地くらいしか。よく知らないけど。
後は、建造物のスクラップ・アンド・ビルトとか。
それに対して大阪は、まだ開発可能な土地も点在してるし。

梅田も、今後どれだけ外から人を呼び込めるかじゃない?
関西の内需だけで考えたら仮にオーバーストアでも、他地域の人がお金を落としてくれたら、そこでプラスアルファされるし。商圏は「日本全国」(後、外国人旅行客)。

少し個人的な回顧すると、アメリカ村は、もう役割を終えた感じがするんだよねぇ。自分も約15年程前に、村の中の古着屋で販売員をしていたけど、あの頃の村は関西ファッションの最先端を担ってたと思う。
でも、今やあの頃の勢いは完全に無くなってしまった。だからよく「タイガー」が、あの場所(旧ビームス跡)に出店したんだと思うんだよ。
かと言って、周辺の堀江や南船場も、ぶっちゃけ最初の勢いは見られない。
ミナミと言うか、心斎橋(周辺)って言う地域の立ち位置が、微妙に揺らいでる感じがする。
内田
2012/12/07 10:51 PM
>BEWさん

>梅田と言う地域のネームバリューが、日本全国的に知られ、
>東京の銀座並に、梅田に進出する事がひとつのステータス
>になっていくような感じになればなぁと思う。

無理だ。
そもそも梅田のネームバリューを浸透させたいなら、JR
大阪駅をJR梅田駅に変えるぐらいのこと出来るのに
それすらできない。JRとしては梅田駅という名前じゃ
関西以外の人にはローカルすぎて考えられないであろう。
地方から来た人もJRが大阪駅で私鉄・地下鉄が梅田駅とか
混乱していて話にならないとか。
駅名すら統一できないとか笑える。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]