[2] シンポジウム「残せるか!大阪・東京中央郵便局庁舎」

Comments


ゴリモン
2007/10/21 08:11 AM
どもどもです。

≫e_fanさん
開発的保全再生って一般的に使われている言葉なんでしょうかね。意味と意義がわかるようなわからないような。心斎橋プランタンは保全されずに消えてしまいました。ブログを始めて大阪に興味を持ちだしてからどんなお店だったか知りました。(何十回と前を通っていたはずなのですが)
大阪中央郵便局は池田に住んでいた頃からよく利用していました。<急ぎの郵便物を深夜にクルマで投函しに行った事がよくあったので^^; 当時は建物を見る事余裕なんてなかったので(再開発になる前に)今こうやってじっくり鑑賞できてよかったです。建替の効果の試算って内容が知りたいですね。先日のシンポでもパネリストの先生も試算をされていました。建替を推進する側と反対する側とでは数字が全然違っているはずなので見比べてみたい^^
保存運動をされている超党派の議員は自民党の森山真弓さん、平沢勝栄さん、民主党河村たかしさん、他20数名おられるそうです。東京郵便局の保存運動なので大阪の方も気にかけている人がどれだけおられるかは判りませんです。
「大大阪モダン建築」はチェックしてますよ。のりみさん他身近な方が多く携わっているし購入予定。発刊記念?の街歩きが来週末にあるので参加するつもりです。

≫シンさん
ブログの記事にしてシンポジウムに参加して自分なりに解ってきたのですが、市民(府民)と専門家と感覚の差が随分あるようです。市民は建物を直感的な街並みの一部分としか見ていないし、専門家は「作品」として見ている。
この中央郵便局の場合はそのギャップが大きいっていうか価値観が噛み合っていないというか‥‥。さらに今回はさらに建物の価値の他に郵政の民営化の意義とかまでに論点がいっちゃってるからさらに複雑になっているような気がします。
専門家さんは郵政にその要望書を出すだけでなく、もうちょい一般人の感覚を理解して保存を訴えると状況はもう少し変わりそうな気がするんだけどなあ。
このままだとシンさんもおっしゃる通り一般には賛同を得れないだろうし取り壊されてるのはしょうがないでしょうね‥‥
e_fan
2007/10/21 07:46 PM
>>東京郵便局の保存運動なので---
ありがとうございます、東京だけの話」ですか・・・
それならよく分かりますね。
あちらは東京駅と一体になって丸の内の景観をすばらしいものにしているようですね。皇居の緑も近いですし保存されれると良いですね。
こちらは、残念ながらまえの「出来損ない?」の大阪駅とは善し悪しは別にしてそれなりの懐かしい景観を形成していましたが・・・・・・といったところでしょうか。

それにしても、ボクの唯一の定期購読ブログ「ゴリちゃんねる」のコメントがずいぶん増えてきたようで、大変でしょうが、いろんな意見があっていつも読むのが楽しみです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]