[2] 昭和27年の梅田阪急ビル

Comments


新之介
2008/09/13 02:30 AM
きーぼーさん
私のコメントも「の」が抜けてるのです。
ゴメンナサイ。
ゴリモンさんのをコピペしたもんで(笑)

「ニ代目大阪駅の移築」のコメントですよね。
覚えています。
その後、調べれていませんが…。
いつか!
新之介
2008/09/13 02:33 AM
きーぼーさんのコメントはこちらです。
http://atamatote.blog119.fc2.com/blog-entry-142.html
奈良人
2008/09/13 11:51 AM
阪急ホワイトストアについては、あまり覚えて無いんですが、阪急百貨店の電鉄から分離独立25周年記念の社史に詳細が出ていたような気がします。確か、輸入食品や雑貨を扱うような店だったような・・・。

阪急とは直接関係ないですが、この頃は(1952年には既に閉鎖していたようですが)現在阪神百貨店の西側増築部が建ってる場所に、そごうの更正デポーなる仮店舗があったようです。心斎橋の店がGHQに接収され、PX(酒保)として利用されていたため、梅田や阿倍野、難波の地下道に仮設店舗を設けていたそうです。
JR高架下の食道街のところには2000年までそごう経営の食堂が残ってたそうですね。
ゴリモン
2008/09/13 01:12 PM
≫きーぼーさん
この度はありがとうございました。なんとか現在の風景をお祖父様撮影のアングルに合わせたかったのですが‥‥結局断念です^^;
しかし古い写真はじっくり見ていくのは楽しいです。(といっても今回はきーぼーさんが調べてくださった事項がほとんどですが^^;)
きーぼーさん「の」お祖父さんは修正させていただきました。新之介さんのコメントも^^
「十三」「のりば」の前のバスはちょっと変わってますね。よく見ると屋根に付いているのは拡声器っぽくもありません?謎です。

≫新之介さん
新之介さんのところで話題になっている「2代目大阪駅の移築」は驚きです。
まさか大阪駅の石造建築が東京で蘇っていたとは。空襲で破壊されちゃったのは残念。
それにしても大阪駅南側の変遷は面白いですね。百貨店の形状や看板、大阪駅駅舎等々いろいろと変化しているので分析も楽しい♪

≫seemoさん
ほんま貴重な写真ですよね。
で。こうやって古い時代の写真を見たあとに建設中の阪急ビルを眺めるとワクワク感も倍増です。
40年ぶりに「茶褐色」が蘇る♪

≫月夜野さん
思うんですけど、新陳代謝を繰り返している「阪急梅田」は見る人の世代によって印象が全然違ってくるんじゃないかなあ。
面白いなあと思います。

≫奈良人さん
そごうの更正デポー?初めて知りました。
心斎橋がGHQに使われていたとは‥‥この時代、まだまだ“戦後”だったんですね。
新梅田食堂街にそごう経営の食堂があったのは何かで聞いた事があります。どの場所だろ。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]