[2] いつまでも“梅田北ヤード”とは呼べない

Comments


京都人
2007/09/26 09:29 PM
汐留貨物駅の跡地開発は、今は汐留シオサイトって呼ばれてますよね。
汐留駅廃止後は汐留の地名がなくなって、住所上は港区東新橋1・2丁目、海岸1丁目だそうですが。

斬新さを出すためには、この汐留シオサイトや、新梅田シティのように、思い切った名前にするのも手かも知れませんね。
よっさん
2007/09/26 11:25 PM
こんばんは。
少し細かすぎるかもしれませんが、一つ。

 既に「西梅田」「東梅田」と地域名や駅名で存在している。

 そこに「北梅田」が出来るとします。
 そうなると『南梅田』という地名は必要か必要でないかを
検討した方がよいかと思います。

 日本人は何でもきれいに揃っているものが好きです。
「西」「東」「北」と地名が出来たら、「南」がないとしっくりと
こないのではと考えます。
seemo
2007/09/27 12:26 AM
seemoも北野に1票 元は北野村だったわけで 大阪市に編入されてからも 北野〇〇町という表記がされていたようです(大正3年の古地図による) 今を生きる我々には なじみの薄い地名かも知れませんが 新しい街を印象付けるのにもいいのでは 我々には 新しく ある世代より上の方々には 懐かしい 絶妙なネーミングだと思うんだけどなぁ 北野
ドラ
2007/09/27 01:08 AM
僕もゴリモンさんと同じく北梅田が良いと思う。
ネーミングというのは大事で、やはり梅田とい
う名前というかブランド名を付けるべきです。
東京なら地元住民にしかわからない様な細かい
ローカルな地名を付けてもテレビを初めとする
メディアが連日の様に名前を宣伝してくれます
ので良いのですが、地方の場合ローカルすぎる
地名を付けると、他の地方あるいは世界に発信
していく地域としては物足りない気もします。
なので、やはりり梅田という名前の重みを認識
して世界に発信して欲しいですね。
そういう意味では大阪の古い世代の人達がよく
使う「キタ」という言葉は最悪です。
単なる方角で、余り文化を感じませんから。
e_fan
2007/09/27 09:40 AM
このあたりの地名の歴史については、、ここが簡単で分かりやすくまとめていますね。
http://www011.upp.so-net.ne.jp/u-shirae/ujichi.html

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]