[2] タイムスリップできるサイト

Comments


e_fan
2007/01/27 02:04 PM
おっ!
ゴリモンさんのGORIMON’s《3D−OSAKA》が・・・
立体視できるかたの感想を聞かせてください

・アナグリフ(赤青メガネ) anaglyph
http://www.flickr.com/photos/pinboke/370414382/in/photostream/
・平行法 parallel
http://www.flickr.com/photos/pinboke/370414385/in/photostream/
・交差法 crosseye
http://www.flickr.com/photos/pinboke/370414387/in/photostream/
ゴリモン
2007/01/28 04:03 PM
立体化をありがとうございますです♪朝日新聞にオマケで付いてきた赤青メガネでバッチリ見れました。(ALL SIZESでラージサイズを見るといいですね)
ただ「平行法」と「交差法」はコツがいるようで‥‥。今までも他ブログで目にした事があるのですが、いつもうまく見る事ができません^^;
まっしゅ
2007/01/28 10:08 PM
東京古地図いいですね!
その昔「影の軍団†・幕末編」にハマっていたことがあって、江戸の地図を眺めるのが好きだったことを思い出しました。出来れば昭和初期の地図とかもあればいいんですけどね。
ゴリモン
2007/01/29 09:00 AM
まっしゅさん、どもです。
まだまだほんの一部しか見れていませんが、このシステムは凄んごい。江戸時代は村だったところに明治には線路がひかれ現在は大都会‥‥という場所が多いですね。確かに昭和初期もあったら更にいいなあ♪
e_fan
2007/01/29 05:31 PM
一応・・・家内が東京生まれなので(但し、3歳までなので全く知らない)、東京古地図でゆかりの場所をちょっと見ていましたが、4つの地図の切替えもスクロールも実に軽くて、安物のパソコンでも快適!!!これはいい。

GORIMON’s『3D−OSAKA』は、念のために『3D-TOKYO』の作者に見てもらいました。われながら不躾な依頼に対し、『3D-TOKYO』の作者から感想のコメントが・・・有難うございました。

> 立派に3Dに見えると思います。
> 風景は大阪の淀川でしょうか?
> 橋のつらなりが面白い写真です。
> 手前のビルは少々飛び出させすぎと思いますが、
> 少し左右を調整すればよくなると思いました。------とのことです。

私も、NASAのマーズ・パスファインダー探査機の火星表面の写真や、海底のタイタニックの写真などを『ナショナルジオグラフィック』誌で見るまではそうでしたが、まだまだ立体写真は子供の遊びくらいの認識の人が多いのかな・・・

今回のことで高校の2年下の同窓が、立体写真の権威で東京工芸大学写真学科の教授との知らせもあり驚きました。大学に立体写真の講座があるのでしょうか・・・もっとも「まんが学科」もあるご時世ですが・・・

惜しむらくは、もう半年早く気づいていたら、阪急百貨店の外観は勿論、コンコースやドームの写真を撮るときに、数歩横からもう1枚づつ撮るようお願いもできたのに・・・残念!! 無念・・・。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]