[2] 大地震が起きたら 津波が来たら

Comments


ゴリモン
2007/01/15 09:03 AM
どもどもです。


≫まつさん
津波にも余震にも耐えれるとなると、結構建物は限定されそうですね。
自分の家での地震対策‥‥そういえばウチも全然だめです。

≫GOKUさん
たまに調子が悪い時があってトラバが受け付けれない時があるようです。
ご迷惑おかけします^^;(いろいろ設定し直したので今後はたぶん大丈夫)
それがいつなのかは全然わからないけど、南海地震は確実に来るそうなので用心せねば。

≫(ハ)さん
日頃からめぼしい建物をマークしとくべきかも、です。

≫めがね丸さん
地震があったのが放送開始の直前でしたもんね。
いいタイミングだったのか間が悪かったのか??

≫seemoさん
遠い北の地での地震だし、僕も呑気にはしちゃっているのですが‥‥
12年前はその後に震災があったし用心はしとくべきなのでしょう。
吹田って小高い場所が多いイメージがあるのですが、岸辺あたりは低そうですね。
万博公園はまず安全でしょうが車での移動はやばそうです^^;

≫やまさん
そうそう。収録された特番だったから余計にややこしかったですね。
今回の津波警報で避難する率が低かったというニュースはちょっと驚きました。スマトラ沖地震の被害が大きくなった原因の一つは現地の人が津波に対する知識がなかった事らしいですが、日本でも同じ事になりそうで少し怖い。
Masaya
2007/01/15 10:27 PM
扇町では別の意味で大変なことになっていたようですね。間が悪いというか神がかってる(啓発という意味で)というか。
自分のいる沖縄は地震の揺れよりも津波の影響が大きいと聞いているだけに、他人事と思えない面がありますね。江戸時代にも石垣島を40〜80mの津波が襲ったことがあります。
ゴリモン
2007/01/16 09:12 AM
Masayaさん、どもです。
40〜80mの津波‥‥怖っっっ^^;

水都大阪は津波が来た場合、その運河が致命的な弱点となるようです。こちらも江戸時代なのですが、現在のJR難波駅あたりまで浸水したという記録があるそうです。怖っっっ
TAMO2
2007/01/26 09:02 AM
お久しぶりです。史上最高の高さの津波というと、アラスカの500mがあります。地形要因が大きいですので、大阪ではそこまで行かないでしょうけど、旧河内湾までは浸水覚悟が要るんでしょうね。

なお、岩手の陸前山田には「ここまで津波が来たで〜」という標識があります。とんでもない山の中でした。ああ、こわ。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]