[2] 「ロボットだけじゃないよ」

Comments


ゴリモン
2005/06/25 12:41 AM
いやいや、人が集まる大阪駅前に作らないと意味がないんですよ。
“都心の先進的ユーザー”がいる場所でないと(笑)
#先進的ユーザーってどんな人たち?

北ヤードに新幹線駅を‥‥ですか。大阪〜北陸の新幹線?☆大阪百科☆ニュースさん、またまたぶっ飛んだ提案を(笑)
「梅田に新幹線駅を」という意見は時折耳にするのですが、どういうメリットがあるんだろ?と思っちゃってます。なにぶん皆さんと違って電鉄関係に全然疎くて勉強不足です。何かいい資料があったら教えて下さいませ〜。
nakano-shima@☆大阪百科☆ニュース
2005/06/25 02:01 AM
ん。やっぱ否定されると大阪駅前が良いと思うのか。まぁ、梅田ウォッチャーですし。。。

一応、http://umeda.exblog.jp/1468590/では、大阪駅に新幹線はあんまいらんとは以前にコメントで書いたのですが、
やっぱ、新館線駅を大阪にも二つあってもいいのではないかと。
新大阪止まりの新幹線を全て大阪行きにすればいいのです。もちろん、新大阪には絶対停車。
新幹線が大阪駅まで行ってくれた方が便利な人だっているでしょう。
御堂筋線や東海道本線に乗換なら、新大阪で降りた方が良い。
上手く使い分けはできそうなもの。
また、本来は北陸の新幹線は大阪と結ぶのが必要なはず。
現在の路線を見て下さい。東京に通じるものばかりが優先的に開通しています。
しかも、東京、品川、上野といつの間にか3駅に新幹線を拡大しています。元々は東京だけのはずだったのに。
高速道路もすべて東京に集約。
nakano-shima@☆大阪百科☆ニュース
2005/06/25 02:04 AM
やはり、東京には潜在的に大阪を叩くという性質が残っています。それが全国に広がって、この有様。
大正〜昭和初期に大阪市が東京市の人口も面積も抜いたとき、東京、いや政府は必死だったでしょうね。
帝都ですもの。金融・出版関係係をはじめ、すべて東京シフト政策でしたし。しかも、抵抗する繊維業界には制裁を加えつつ。。。

あと、船場なくして大阪はないと思います。
ただ東海道線上で便利だからという理由だけで梅田が栄えても意味なし。
わざわざ都心部にまで人を引きつける力を大阪は失ってはいけないのです。
それを失えば、ただの関西地方の交通的中心都市に落ち込みます。

北ヤードにナレッジをつくるとしても、あの場所はもったいない。
それに、各団体、機関が進めている船場デジタルタウンとの協力体制ももっと明確にしないと、大阪としての強さが失われ、最先端を都心にという計画の効力が半減してしまいます。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]