[2] さようなら梅田貨物駅[7]グランフロント大阪から見る梅田貨物駅跡地(うめきた2期開発エリア)

Comments


まつば
2013/05/21 02:15 PM
新梅田シティに映り込むビルが印象的でした。ひとりぼっちで20年、淋しかったろうに一人でよく頑張っていましたね。早く2期工事がすすみますようお祈りします。
くわがたむし
2013/05/21 04:59 PM
二期エリアについて暫定緑地案が基本で後に再開発する、ということではない場合。
日比谷公園程度しかないあの程度の狭い土地を有料にするのならきちんと日本庭園として開発すれば・・・と思いましたがどうでしょうか。レガシィではないので歴史的な風流はないかもしれませんが、都市景観として大阪城+OBP路線の踏襲もありでは?
傍観者
2013/05/21 05:34 PM
最後の写真なんかは、新幹線のターミナルにすればぴったりの土地だと思うんですけどね。もちろん、中央新幹線。ついでに東海道新幹線の盲腸線と、関空リニアもここから出るようにすれば未来永劫賑わうと思いますよ。
2013/05/21 06:26 PM
>>傍観者さん

リニア乗り入れ案に賛成です。
こういうこと言うと悲しいですが、リニアの博多延伸は実現しないかもしれません。日本政府やJR西日本の台所事情から考えてみるとね。仮に実現しても21世紀後半でしょう。
いつ実現するかわからない山陽リニアのために新大阪で止めておくくらいなら、梅田まで線路を延ばせばいいと思います。
F.Nakajima
2013/05/21 09:40 PM
まず最初に。
現在、大阪駅での環状線と東海道線の相互乗入はできません。大阪駅桜橋口を降りて天井の高架橋を見てもらえばわかりますが、各路線ごとに架橋されていて、それをまたぐ形でポイントを設けるのは今となっては不可能です。
ゆえに、現在の貨物線跡地が東海道線と環状線を結ぶ唯一のルートで、ここ以外にはるかなどを通すことができません。

つづく
F.Nakajima
2013/05/21 10:19 PM
リニアは、現在JR東海のみで立案され、しかも彼らは大阪までしか建設する予定がありません。
JR西日本は国鉄分割時にリニア開発に係わらないことが経営分離の際に定められていますし、この約定は未だに有効です。つまり、JR西日本単独もしくはJR九州+西日本でのリニアの建設は技術的に不可能です。

つまり、何が言いたいのかというと、JR東海+名古屋市と比べて、JR西日本+大阪市・府の行政はマネージメントが決定的に下手だということです。
グランフロント大阪の計画が出来た当時に、環状線のボトルネック化は誰の眼から見ても明らかでした。そこで二期地区に地下駅、もしくは難波線延伸が計画されましたが、そこで右往左往したあげく、未だに計画は立案されないままです。

2期の着工にしても同じです。今思えば1期着工(2010年)に将来的に2期はどんな街を作るべきか今年を期限に都市計画を建てておくべきでした。公園にするにしても、高層ビル化建設にするにしても、それを決めるのが「今」どころかこの先何年かというのは、行政の怠慢を言わざるを得ません。あまり言いたくはないですが、今の大阪市長・大阪府知事には、大阪の行政すら満足に行えないのに国政で失言する余裕もないはずです。総選挙時に市長は一日30時間働く覚悟だから国政に進出すると言った約束を、今こそ果たしていただきたいものです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]