Comments
- minika
- 2013/05/14 09:53 PM
- ゴリモンさんには、申し訳ないけど
自分も大阪出身の巨人ファンです。
でも今期は、巨人が・・・絶対に勝ちます。(笑)
- みみんが
- 2013/05/14 09:58 PM
- チラシの裏にでも書いてろ。
- 梅田
- 2013/05/14 10:27 PM
- 巨人が優勝だろうけど、このまま巨人1球団が独走したらつまらないでしょ。だから最後まで阪神も頑張って球界を盛り上げてもらいたいですね。野球人気も低下してサッカーにおされていますし。
このまま10年たったら野球は単なるマイナースポーツに成り下がっているかもしれませんしね。今の若い子は野球よりサッカーですから。
- 大阪淀屋
- 2013/05/15 11:13 AM
- 藤波の活躍次第では優勝も可能。
なんせ投手陣が良くなった。
打線は福留が本来の力を出せばセリーグ一。
久しぶりに秋遅くまで、長く野球を楽しめそう。
- URAWA BOYS
- 2013/05/15 12:45 PM
- 焼豚巨珍は浦和レッズのチャントを無断でパクったので嫌い。タオル回しとかサポ気取りかよ。 FC東京サポが試合中にくたばれ読売の東京音頭を大合唱したのは敵ながら良かった。
- コテツ
- 2013/05/15 12:50 PM
- 昨日負けたんで桜川が近鉄の駅になってるな。まあ桜川は乗員交代するので半分近鉄の駅みたいなものだが。でもドーム前駅は譲れないな。
- 市民
- 2013/05/15 08:12 PM
- 野球には興味ありませんが
2003年の優勝した日にたまたま心斎橋にいたので
あのお祭り騒ぎの凄さを覚えています。
楽しかったのでまた優勝してほしい(不純な動機ですみません)
- 剛
- 2013/05/16 01:18 AM
- どうやら交流戦に入った途端に元気がなくなりましたね。
リリーフ陣が年寄りなので持たないでしょう・・・。
ちなみに何気に中日が上がってきてて気付けば6ゲーム差。
今後もっと縮まるでしょう。
監督の力量を考えると優勝は厳しいんじゃないかな。
- ラリー
- 2013/05/18 10:18 PM
- プロ野球特にセリーグ=巨人を中心とする中央集権体制
Jリーグ、メジャーリーグ=地方分権体制
どちらがいいか?
- Brian
- 2013/05/25 10:22 AM
- 阪神ファンです!
(ワーキング・ホリデーの一年間で甲子園まで行きました,伝統の一戦は凄かった!)
(アニキ、昨年ありがとうございました!)
今年は優勝!
[5] comment form
[7] <<