[2] ダイビル本館竣工、「四季の丘」もオープン

Comments


近所の住人
2013/04/04 02:18 AM
主要国の大都市の中心部に中州のある川が流れているのはパリのシテ島と大阪の中之島くらいでしょう。これは大いに活用して欲しい。それに都市格を決定づけるのは摩天楼の数ではなく、美術館や博物館、コンサートホールや劇場、歴史遺産などのいわゆる文化施設です。或いは伝統あるお祭りや古典芸能もそう。この街にはその蓄積と資質があります。
大阪淀屋
2013/04/04 10:43 AM
大阪の戦前の象徴的建築物ダイビルが残り、隣に素晴らしい公園を作ったのは大英断。
さて中之島を開拓したのは大阪の豪商淀屋。
淀屋は世界最初の先物市場淀屋米市を作り、米経済を貨幣経済に転換させた革命児。巨額の富を得て、大名への貸付金が100兆円といわれる世界的な豪商となった。
その中之島は今も大阪一のビジネス街であるが、行政のお粗末さからなんにせよ広大な空き地があり、荒涼とした風景を解消しない限り、観光拠点にはなりえない。ダイビルほかの努力を無にしている。あと何年かかることか、順調に19年着工としても10年後となる。素晴らしい四季の丘から広大な空き地を見るのはつらいものである。早く完成した街を見たい。
世界の若者は、道頓堀、新世界より心斎橋、梅田を好むのが現状。中之島は空き地がなくなり、御堂筋は歩道拡大して店舗が連なった時、世界の若者が押し寄せる。
在日アメリカ人
2013/04/04 12:25 PM
>世界の若者は、道頓堀、新世界より心斎橋、梅田を好むのが現状

そうでしょうか?それは日本の若者だと思いますよ。とりわけ欧米のバックパッカーなどは個性を好みます。自分の出所の小さい版にわざわざ魅力を感じないでしょう。
一般人
2013/04/04 01:37 PM
在日アメリカ人さんと同感です。
大阪在住の若者でも新世界鶴橋飛田新地といった
クセのある場所が好きな人も多いので
外国の人なら尚更だと思います。

ただ綺麗で大きいビルが見たいだけなら、わざわざ日本に来ないと思います。
tanagura
2013/04/04 02:10 PM
現在の結果がどうであれ、都市の中心部でこれだけのスペースが存在するというのはすばらしいこと。これこそ貴重な財産だと思います。森ビルによるロイヤルホテル跡地再開発や美術館などすばらしい構想が次々と控えてますね。N4タワーなんかもいいけどデザインが今イチ、The Kitahamaやオーナーズタワークラスのマンションなんかが5〜6棟あれば最高ですね。
くわがたむし
2013/04/04 04:56 PM
道頓堀、新世界、心斎橋、梅田、中之島
どっちが、ということではなく全部大事な大阪の要素だと思いますよ。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]