[2] 176億円かけて作られた巨大ボトルシップ

Comments


ぶるーばーど
2013/03/12 12:36 AM
大阪に帰ってきている時に時間を作っていつか行こうと思っているうちに、閉館してしまい結局行けずじまいでした。
やはり立地というのは大きい気がします。市内中心部からここだけのためにわざわざ南港に行くというには、心理的にハードルが高いですよ。

歴史や博物館好きの人はいいけど、海洋博物館というのはなかなか一般受けしないテーマだったのかな?

建物はいいということなので再利用するというのなら、立地という課題がある以上、わざわざここまで行く価値があるというような施設にしないと成功しないんじゃないでしょうか。
すずめ
2013/03/12 02:20 AM
なんかやっと閉館って感じ。
時空間は3年前、平松前市長が1.8億円かけてリニューアルオープンさせた時、ほんとあきれ果てた。
結局、相変わらず集客は伸びず、その年の事業仕分けでも早々廃止判定が出る始末。
176億円で建設してからも無謀な投資続けてるんですよね。
チコ
2013/03/12 07:06 AM
海遊館、USJを知らない人を少なくとも近畿では殆どいないと思いますが、時空館はどうなんでしょう?
たとえ良い施設だったとしても認知度が低かったら行けないです。
行かないではなく行けないんですよ。
ネットの狭い世界で知られてもお年寄りから小さな子供まで、知りたくなくとも知ってしまうぐらいの宣伝をすれば行くかもしれません。
もしくは有名ドラマの舞台になるとかね。
それだけで「大阪観光のついでに行ってみようか」となるかもしれないですよね。
よくメディアの力を説く方と、「テレビなんか」と鼻で笑う方がおられますが、テレビの力は馬鹿にできないのですよ。
仮に「相棒」や「踊る大捜査線」の舞台が時空館だったら、連日満員になるでしょう。
そういうものです。
認知度の低いまま閉じてしまう施設がこの世にどれだけあるか。
逆に私の知人は「お台場」へ行ってその馬鹿馬鹿しさに仰天し「二度と行くか」と笑っていましたが、全国ネットを利用(悪用?)できる人達は本当に羨ましい限りです。
デパートの売り上げも入場者も大きく嵩上げ出来ますから。
キタ
2013/03/12 07:39 AM
人口島は東京、神戸、大阪で大規模な人口島が作られた。
成功しているのは神戸ボーアイ一期と六甲アイランド、大阪北港、大損出した後フジテレビや多くの商業施設進出で東京の新名所となった東京お台場のみ。
東京はお台場だけなのに大阪は北港の後、南港、舞洲、夢洲と作り続けたのは完全な失政。いずれも、全滅状態で見通しもない。神戸もボーアイ二期、空港島を作り、全滅状態だったが、神戸市はボーアイ二期を医療再生都市として定借権設定で200社の企業と多くの研究所やスパコン京を呼び込んで成功への道を進んでいる。神戸市の行政力である。大阪は知事が府庁移転で周辺に投資を呼び込む予定が、東日本大震災で移転が中途半端となりとん挫、今あるのは総合リゾート構想のみ、これはいつ実現するかは不明。今回時空館だけでなく、南港野鳥園、魚釣り場、舞洲キャンプ場もリストラした。リストラでなく、投資呼び込みをやらない限りその場しのぎで、何の解決にもならない。知事の時は東京と大阪の差がついたのははお台場と南港他の差すなわち人口島の活用の差と断言していた市長に政治力を期待したい。人口島が活性化すれば時空館も再利用される。時空館を痛罵するより人口島全体をどう活性化するかが市長の仕事てある。人口島が活性化したときが大阪再生といえる。
例えば舞洲はリゾートアイランドとして定借権で一島丸ごと貸し出す、夢洲は一島丸ごと物流島とする。南港の時空館や野鳥園、魚釣り場をすべて一体でリゾート施設として貸し出す等といった思い切った案も一つの案ではないだろうか。外資でもよく、世界から公募すればよいのではないか。セールスマンは市長と知事がやることである。府市統合本部の御堂筋緑地化などは前市長の焼き直しであり、そんなチマチマしたことでなく、人口島に取り組むべし。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]