[2] うめだ阪急 2005→2012

Comments


BEW
2012/11/22 12:13 PM
建屋のデザインは、もう何を言っても仕方がないな。
いつか、梅田のランドスケープに溶け込んでくれたら。

伊勢丹に関しては、京都じゃそれほど売上は悪くなんだし、大阪で伊勢丹らしさを貫く覚悟があるかどーか。
その1点だけだな。
「伊勢丹で買う」事がステータスになれるようになるには時間が掛かるけど、そこまで持つかどーかだな。

ファッションのポテンシャルが高い伊勢丹だけど、ただ昨今のファッションビルは、服よりも雑貨へのシフトが目立ってる。
渋谷のヒカリエなんかは、その典型だよね。
BEW
2012/11/22 12:16 PM
追記

神戸阪急跡は、「ウミヘ」へ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121120/biz12112018560031-n1.htm
o-kinix
2012/11/22 12:27 PM
伊勢丹三越に関しては最初に上から目線で反感を買うことを言ったのが響いてるので、まずはそれを取り除くことが大事なんじゃないですか。
短小軽薄
2012/11/22 02:45 PM
三越伊勢丹は出店地を間違っただけ。
過去のJR駅開発と連動した百貨店出店の成功事例は、京都、名古屋、札幌でも分かるように、地域一番店のない、商業2番手地域であったJR駅周辺を活性したから成功した。地域一番店の有る梅田で成功しようと思ったら南北JRステーションシティーすべてを伊勢丹にして、10万平米ぐらいの売り場面積を作らないと、関西人の心をつかむことはできなかっただろう。そういう意味ではむしろ、今後駅の建て替えがあるかもしれない三ノ宮駅に伊勢丹を出し、神戸以西の客を、梅田まで来させない戦略を考えたほうが良いと思う。イメージ的に神戸のほうが合っているし、そごう神戸店には勝てると思う。今現在でも神戸以西からわざわざ梅田の伊勢丹に行く人はほとんどいないと思われるので、対阪急対策としては良いはずだ。ただ三ノ宮駅の建て替えがいつになるかは未定だが・・・。
sada
2012/11/22 03:19 PM
>大阪淀屋さん
東京の放送局は全国ネットだとか関係なく首都圏の視聴率をベースにスポンサーを募っているので
首都圏の住民が興味を持つような番組作りになるのは仕方がないことですよ。
短小軽薄
2012/11/22 04:30 PM
>sada さんに同意です。
東京の放送局は、関東ローカル局だと考えれば分かりやすいと思います。
ですから関東以外の情報は基本的に系列局からもらってますよね。在阪局も九州や北海道のニュースはグルメや旅行情報ぐらいしか流さないのと同じだと思います。キー局は東京に人が集まって、お金が落ちれば良いと考えているだけです。多くを期待するのは無理だと思います。
全国放送で取り上げられればメジャー、取り上げられない物は価値が無いという発想は今はあまり無いんじゃないでしょうか?

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.25R]