[2] 白色の郵便局、薄灰色の郵便局。

Comments


muganji  
2008/07/02 09:53 AM
東京中央局の建て替えパース、僕的にも確かに「・・・」(絶句)です。旧建築保存を求める声に対して「はいはいこれでいいでしょ、ドン!」みたいな印象。保存型再生っていうのはファザードのデザイン的連続性も何も考慮せずただ上に載っけりゃいいってもんじゃないと思います。高層部分のデザインについても、三菱地所などは、丸の内では景観形成上、安易な総ガラス張りの外観は避けるというガイドラインを造ってるはずですが、地所からの助言はないんでしょうかね?まあ、梅田の場合、「再開発童貞」のJPだけでなく、JRも噛んでいるので、ゴリモンさんの仰る通り、是非「中途半端」でないものにしてもらいたいもんです。
それと、大淀のビル、こんな所にモダン建築黎明期の遺伝子が残されていたとは驚きです。「高層建築の技術がない時代に少しでもビルを高くスマートに見せる工夫」。是非この精神を現代の日本の建築家や施主にも思い出してもらいたいものです。
トラ建設
2008/07/02 01:06 PM
ゴリモンさん、こんにちは。
両中央郵便局はフロアの機能上、下層ほど階高が高くなっているということもあるんでしょうね。
カーテンウォール開発以前のビルのファサードは、
やはり窓の割付が最重要課題であり、美しい割付が多かったですね。村野さんの森五ビルとか。
中央局もサッシ桟の割付がいいですね。
大淀のは、失礼ながら、もうちょっと検討の余地がある様に思いますわ。
saew
2008/07/02 05:01 PM
>muganjiさん
東京中央郵便局の再開発ビルの設計は三菱地所ですよ。
http://www.japanpost.jp/pressrelease/2008/document/1001_00_05_2008062504.pdf
muganji  
2008/07/02 06:34 PM
>saewさん
それは知りませんでした。でも、それならますますもう少しデザイン工夫してほしいですなぁ。それとも、いくら設計が経験豊富な会社でも、最後はクライアントのセンスってことなのかなぁ・・。
シン
2008/07/02 07:58 PM
ゴリモンさん
またまたこんばんわ。

中央郵便局と見た瞬間、また書きたくなりました。
東京中央郵便局はこうやって見るといいですね。
正直、現在のまま保存する価値も十分あると思います。
仮に大阪中央郵便局が東京の姿だったら、僕も保存に賛成したかも…でも大阪のは…色合いも含めて、全く良さが理解出来ません。外観を含めて全て取り壊してもらっても市民的には一向に構わない建物だと思います。

話は東京に戻り、あのガラス張りはどうかと…。
現実的に丸の内のあれ程の立地を考慮すれば建替えは当然として、どうせ上に乗せるなら、同じ白い高層ビルの方がいいと思うんですけどね〜。
2つの丸ビルは凄い良い形で保存と立替が出来たと思うので、郵便局も同じ路線で行って欲しかったですね。
難波の高島屋もそうだし、神戸もそうだし、安易にガラスを乗っけるのは逆に良くないと思います。
大証のような成功例は滅多に無いのではないでしょうか?
大証の場合は正面が特徴的な形だったのと、上と言うよりは端っこに乗せた形なのが成功した決め手ではないかなと。
その発想で色々と東京中央郵便局の端っこに高層ビルが建った物を妄想したりしましたが…イマイチかなと…やはり保存が出来ない以上は全面的に東京中央郵便局も建替えるべきではないでしょうか。

しかし、丸の内はいいですよね。
首都ならではの風格を感じます。
東京には様々な場所に高層ビル街がありますが、新宿、汐留、品川、佃島などと比べても別格ではないでしょうか。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]