Comments
- きたはま
- 2007/04/12 11:38 AM
- 209mではなく209.35mです。
完成が楽しみです。
- 浜
- 2007/04/12 12:42 PM
- 209mですか。北浜、淀屋橋地区で200m越えってほんと想像がつかないです。
周りが高くても170mとかなんでやっぱり目立つんでしょうね〜!楽しみです!
- 奈良人
- 2007/04/12 07:02 PM
- 北浜タワーマンションと同時だったので、経済記事扱いで目立ってなかったのですが、近鉄阿倍野店が建て替えるみたいですね。
朝日や日経には、建て替えて高層化するとしか載ってなかったのですが、読売によれば高さ280mになるとか。
- 通りすがりのビルマニア
- 2007/04/12 10:43 PM
- 北浜キターーーーー(゜∀゜)ーーーーーーー!!
209m・・・どんなビルができるんやろ、と思っていましたが、今回ホームページには詳しい外観や、風景パノラマも載っていて、イメージしやすくなっていますね。遥か中之島方面には、200m超級が2つ来るわけですね。どんなスカイラインになるのか、今から楽しみです!
最近はオフィスライクな概観の超高層マンションも増えましたね・・・。
では続報お待ちしています!
- ショーケン
- 2007/04/12 11:02 PM
- いや〜凄いですね!
都心部の200m越えはまた違った感動があります。デザインもカッコよい!
淀屋橋、中之島と途切れなく発表される高層化のNEWSに胸躍る毎日です。
良い時期に超高層ビルに目覚めて良かった^^
- seemo
- 2007/04/13 12:03 AM
- 6億円のマンションだそうで もちろん買うことは出来ませんが お呼ばれしてみたい 個人的には低層棟の商業施設が気になります
- ふぉーた
- 2007/04/13 01:05 AM
- おお 旧小西邸が健在ですね。
この後ろに高層ビルですか。それは、面白い。
小西邸は、空襲を生き残ったらしいですね。
堺筋付近の開発も楽しみですが、こことか生駒ビルは保存してほしいですね。
- ゴリモン
- 2007/04/13 08:22 AM
- どもどもです。
≫きたはまさん
まあ。四捨五入ってことで^^
完成が楽しみですね。
≫浜さん
1枚目の写真に写っているのが約170mのシティタワー大阪。
それ以外の近隣のビルは高くても100〜120mほどだと思うので209mはかなり目立つんでしょうね。
≫奈良人さん
280m!!!?? 280mっていったら何階建て?なんか腰を抜かしてしまいそうな高さですね。
高層部はオフィスなのでしょうか。それともホテル?マンション?
≫通りすがりのビルマニアさん
オフィスライクなタワーマンションが増えてきましたね。
新しく建つ超高層ビルってマンションが多いので、見る分にはこっちの方がいいです^^
あ、二重になっていたコメントは非表示にしましたです。
≫ショーケンさん
「良い時期に超高層ビルに目覚めて良かった」<僕もでーす。
≫seemoさん
6億円かあ。溜息をつくレベルも越えちゃって何も出ないや^^;
お呼ばれしたいですね。
≫ふぉーたさん
旧小西邸って江戸時代から建っているのかと思っていたのですが違うみたいですね。(いつかは失念)
戦禍をしのげたのは新しい造りだったからもあるのかな?
生駒ビルや高麗橋野村ビルなどは当時の北浜の栄えぶりがうかがえますね。
[5] comment form
[9] >>