[2] 2011オオサカ・ドットコム

Comments


e_fan
2006/12/24 11:40 AM
ムービー・いいですねー♪

ゴリモンさんの寝不足、わかります。
ブックマークはしていますが、更新は教えてもらわないと気がつきませんね。
北ヤードもさることながら、個人的にはこちらのほうが楽しみなんです。
やっと、ヨーロッパの中央駅みたいに大阪の玄関口にふさわしい姿になりそうです。
前回の少ない資料で、簡単なGoogle SketchUpの3D Modelを作って遊んでいたので、感慨もひとしおです。(少しオーバーかな?)
おおまかには、ほぼ正解でしたが,難解だったアトリウム2階広場と通路あたりがよく分かりました。

大阪駅の歴史のパートも完成しましたね。前・大阪駅はやはり計画変更だったんだ。いかにも中途半端な姿でした。

三越の包装紙のmitsukoshiの文字は、やなせたかしが宣伝部員のとき、高名なデザイナー宅へ作品を受け取りに行くと、切り紙をペタペタと貼った白い紙を渡され「文字はキミ書いといてよ」と云われて彼が書いたと【時代の証言者】に書いてあったのを思い出しました。
4丁目の案山子
2006/12/24 11:59 AM
ゴリモンさん、いつも、いいショットありがとう。プロジェクトが完成したら、貴重な資料になるでしょう。
ところで、先行開発地区は大深度地下工法が適用されるのでしょうか? あれは新梅田駅だけかな。
いつかは地下掘削工事があるでしょうから、その際にはアクティ展望台から、見下ろしたアングルでお願いします。
興味深いです。リクエストあつかましかったですね(汗)。
良いクリスマスを!
☆大阪百科☆ニュース
2006/12/24 04:13 PM
それにしても、三越はどうして完全撤退したのだろうか。大阪駅店準備室兼大阪外商部を小さくてもいいからどこかオフィスをおいておけばいいのに。見方によっては、気分よくないですね。
ゴリモン
2006/12/25 08:47 AM
どもどもです。

≫e_fanさん
戦時中の、建設途中で鉄骨が剥き出しのままの駅舎の画像がすごいですね。
金属供出〜低層部のみでの建設再開というエピソードを初めて知りました。
やなせたかしがグラフィックデザインをしていたのは聞いた事があったのですが三越宣伝部にいたのですか。
そしてあの文字がやなせたかし書だとは^^ ネットで検索したんですけどかなり有名なお話なんですね。

≫4丁目の案山子さん
JRの地下新線のルートって北ヤードのどの辺りを通るのでしょうね。(先行開発地区には通らないっぽいですが)
工事が本格的に始まったらアクティの展望台は見物客が増えそう。僕ももちろん通います^^

≫☆大阪百科☆ニュースさん
2011年まで北浜の店舗で営業すればいいのにとも思ったりもしたのですが、そんな簡単な話じゃないのでしょねー。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]