[2] 富国生命ビルも建て替え

Comments


ちゃやまち
2006/01/14 01:21 PM
こんにちは。
本当に信じられなかったくらい驚きました。
それにしてもすごいのは、新阪急ビルの隣に富国生命ビルが高層化されるんですから凄みがあると思います。
御堂筋側から見ると新阪急ビルと新富国生命の高層ビルが見えるのですから。予想外のニュースで嬉しいです。
キンキ
2006/01/14 03:08 PM
 こんにちは、今日は雨でどこも外に出ていません。

 私も前から、富国生命ビルは建て替えてほしいと思ってい
 ましたが、まさか、本当に建て替えられるとは・・・
 西梅田や北ヤードや茶屋町ばかりに再開発が集中してい
 たと思ったら、ついに東梅田周辺にも再開発の波がくる
 のですかね。
美ら海
2006/01/14 05:36 PM
こんにちは、初めまして。
去年の5月に、ぅん十年住み続けた大阪を離れました。
で、今月末に半年ちょっと振りに帰省するんで、関西
情報を仕入れようと思い、こちらにお邪魔させて
いただきました。

関西に居た時もちょっとご無沙汰してたら、色々と
変わってたのに、半年も見なければどう変わってるのか
ビクビクもんです(笑)

梅田の地下街、迷子にならずに歩けるかなぁ?
まっしゅ
2006/01/14 11:00 PM
建築物の寿命について書きます。

一般的には耐用年数という表現を使われたりしますが、建物の保存状況・施工精度・構造・主要用途によって様々ですので一概には言えません。ちなみにいちばん保存状態のいい鉄筋コンクリート造で100年と言われていますし、実況により65年・30年というランクに分けられたりします。

鉄骨造の場合は錆の発生による強度低下が主要因になり鉄筋コンクリートではコンクリートの中性化によって生じる亀裂と内部鉄筋の腐食が主要因になります。

会計上の減価償却資産の法定耐用年数は大体40年以下に設定されている様なので、それで解体を検討する場合もあるようです。

その他には、現在の建物の性能が社会の仕様実態にそぐわないケースも主な理由に挙げられるのではないかと思います。例えば、「IT設備の投入が出来ない」・「電気容量が許容値を超えている」・「現行法(建築基準法)的に立替によって増床が可能になる」などが主な理由であり、例えそうだとしても「耐用年数」を主要因として建替のプロジェクトが進められる場合もあります。

いずれにせよ、街が新化していくのは大歓迎なので、個人的には楽しみだなあと思っています。

また、ゴリモンさんも新たなテリトリーが出来て忙しくなりそうですね!

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]