[2] ん?‥‥こりゃ何の工事だ??

Comments


あすか
2005/11/24 09:37 PM
写真を見た限りでは、床の下に「梁」がないので、そうたいした荷重はかからないでしょう。隅に柱の台座がありますので、ここに柱が立つか、向かい側とアーチになるのではないかと思います。テント程度の倉庫ぐらいかなと感じます。

床スラブに「ジョイント」が全く無いようなので、伸び縮みして割れてもいいと思っているか、仮設でしかないという感じです。普通は、吸収するために、ゴム板を挟んだりします(しないこともありますけど)

テント小屋の中を、フォークリフトで運ぶコンテナ置き場。でいかがでしょうか?
ゴリモン
2005/11/24 11:55 PM
あすかさん、どうもです。
実は専門の知識のある方からのフォローをこっそり期待していました(笑)。先日の阪急の記事に引き続きありがとうございます!

しかし小さい写真なのにこんなに詳しい解説をいただけるとわっ。
遅ればせながら大きめの画像もアップしときますねー。
http://static.flickr.com/34/66460441_cebcf497db_o.jpg


>テント小屋の中を、フォークリフトで運ぶコンテナ置き場。
個人的には視界を遮らないこのくらいの建物を希望します(笑)
僕の推測なのですが、先行開発区域に唯一残されている施設(写真の左上の建物)の一部がこの場所に移されるのでは???と思います。さてどうなるか♪
あすか
2005/11/25 03:34 PM
どうもです。大きな写真でも同じだ・・・(当たり前です)
高さ的に10mを超えることはないと思います。

左上の建物の一部が移転するとすれば、人間が住むわけですが、テントでは冷暖房的に無理でしょうから、「入るのは荷物」でしょう、とすれば、テント倉庫が妥当かな、、、っと。

どちらにしても、同じようなシロート意見ですから、聞き流してくださいねぇーーー
まっしゅ
2005/11/25 11:38 PM
前半の写真は、基礎の形状からしても仮設のプレハブ2階建て程度なのかなと思います。先行開発区域の端で尚且つ、南北・東西の計画道路の交差点付近にもあることから、先行開発区域竣工後も使えるような現場事務所とその隣に資材置き場というプランなのかなと勝手に思っています。ただ、開発区域の建築用の現場事務所にしては小さ過ぎるので保管が主目的だと推測します。

[5] comment form
[9] >>


[Serene Bach 2.25R]