Comments
- 大阪の人
- 2013/05/16 03:45 PM
- このアヒルって、展示する現地で作ってたのでは?
そんな話を聞いたことがあるので。
大阪のアヒルはどこかに眠ってるんじゃないかなーとおもったり。
もちろんヨーロッパに居たアヒルも。
- くわがたむし
- 2013/05/16 05:43 PM
- ラバーダック、外国生まれのキャラとしては珍しく日本人にも思いっきりカワイサに共感できる子だったんで大人気でしたよね。
かわいいものを巨大につくるってのがアートとしては狙いなのかな?
- 義一
- 2013/05/16 05:48 PM
- さすが!中国人や!
期待を 裏切らない
- 通りすがり
- 2013/05/20 12:39 AM
- アヒルをデザインしたホフマン氏が想像以上に若くて驚きました。
スパイ映画の俳優といわれても納得しそう(笑)
[5] comment form